東武動物公園 とうぶどうぶつこうえん

東西2kmにおよぶ広い園内には、ソメイヨシノを中心とした1000本以上の桜が点在しており、例年3月下旬から4月上旬頃に見頃を迎える。アトラクションに乗りながらお花見ができるのも楽しみのひとつ。特に、桜色に染まった園内を一望できる観覧車「エマさんのチーズ風車」や、桜のトンネルをくぐりぬける太陽の恵み鉄道パークラインがおすすめ。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
本数 約1000本
桜の種類 ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラほか
夜桜・ライトアップ あり/2025年3月29日(土)・30日(日)、4月5日(土)・6日(日)/18~20時(予定)/一部アトラクション、動物展示は日没で終了
営業・拝観時間 9時30分~17時30分(季節イベントにより変更あり)、ライトアップ開催日は~20時
問合先 0480-93-1200
料金 入園料大人(18歳以上)1900円、中人(中・高校生)1600円、小人(3歳~小学生)900円、シニア(60歳以上)1200円(要証明)、15時よりナイト入園・ナイトパス割引あり、アトラクションパスセット大人5300円、中人5000円、小人・シニア4000円
定休日 3~5月は無休※詳細は公式サイトにて要確認
交通 交通情報:東武動物公園駅→徒歩10分/車:久喜ICから県道3号経由10km20分
駐車場 あり/2500台/西ゲート(動物園)側、普通車1000円(土・日曜、祝日は1500円)、バス2500円

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

東武動物公園

東武動物公園のおすすめ周辺スポット・グルメ

宮代町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください