上田城跡公園 うえだじょうせきこうえん

天正11年(1583)に真田昌幸が築城した堅固な平城で知られる。関ケ原の合戦後、徳川方に接収され、本丸の櫓などが破却されたが、その後、上田に移封された仙石忠政[せんごくただまさ]によって再建。近世後期には松平氏の居城となった。現在は上田城跡公園として整備され、隅櫓[すみやぐら]と石垣などが往時の面影を伝える。秋にはサクラ、モミジの赤、イチョウの黄色などの紅葉が上田城跡を彩る。

紅葉情報(見頃・アクセス等について)

見頃の時期 10月下旬~11月中旬
主な樹種 サクラ、イチョウ、ケヤキ、モミジ、カエデ
標高 約450m
おすすめ鑑賞法 ケヤキ並木紅葉ライトアップ。赤から黄色に移り行く美しい紅葉模様を鑑賞
紅葉まつり 第19回上田城紅葉まつり/期間:2025年11月8~9日/内容:尼ヶ淵横丁(食のおもてなし)、全国武将隊イベントなど ※状況により変更・中止の場合あり
問合先 0268-23-5408/上田市 観光シティプロモーション課
料金 入園自由。上田市立博物館・上田城櫓共通入館大人500円、高・専・大学生300円、小・中学生150円
時間 散策自由。上田市立博物館・上田城櫓門は9~17時(入館は~16時30分)
休み 無休。上田市立博物館、上田城櫓門は水曜、祝日の翌日。年末年始。上田城櫓門は11月初旬~3月休業※臨時開館の場合あり
交通 交通情報:上田駅・しなの鉄道上田駅・上田電鉄上田駅→徒歩12分/車:上田菅平ICから国道144・18号経由4km15分
駐車場 あり/275台/有料(上田城跡北駐車場190台、上田城跡南駐車場85台)
ライトアップ 期間:2025年11月1日~紅葉の見頃に合わせて実施/時間:日没(18時頃)~22時

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

上田城跡公園

「上田城跡公園」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • おみやげ処 北村

    [長野県][食料品・地酒]

    ちょっと立ち寄り キッズおすすめ ベビーおすすめ
  • みすゞ飴本舗 飯島商店

    [長野県][和洋菓子・スイーツ]

    ちょっと立ち寄り
  • ルヴァン 信州上田店

    [長野県][洋食・レストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ
  • 岡崎酒造株式会社

    [長野県][食料品・地酒/工場・施設見学]

    ちょっと立ち寄り
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「上田城跡公園」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください