高遠城址公園 たかとおじょうしこうえん スポット

長野県 遺跡・史跡・城址/花見スポット
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 歴史好きおすすめ

武田信玄の命により高遠城が改築されたのは、天文16年(1547)のこと。武田流の戦略を考え合わせ、進歩した築城技術で築かれた名城であった。明治維新後、廃藩置県が行われると民間に払い下げられ、城は撤去。明治8年(1875)頃から桜が植え始められ、その後次第に拡張して現在の公園となった。5万4000平方mの敷地内に約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられ、4月上旬~中旬の満開の時期を迎えると「天下第一の桜」と称された桜を一目見ようと遠方からも多くの観光客が訪れる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長野県伊那市高遠町東高遠
TEL 0265-94-2556 (高遠町総合支所 高遠商工観光課)
営業時間 散策自由
定休日 無休
料金 入園自由
アクセス 公共交通:JR伊那市駅→徒歩3分の伊那バスターミナルからJRバス高遠線で、バス停:高遠駅下車、徒歩20分
車:中央道伊那ICから国道361号経由15km30分。または中央道小黒川スマートICから25分。または中央道諏訪ICから50分
駐車場 あり/200台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

高遠城址公園

「高遠城址公園」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • あかはね

    [長野県][和洋菓子・スイーツ]

    ちょっと立ち寄り キッズおすすめ ベビーおすすめ
  • 華蔵

    [長野県][郷土料理]

    接待におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設)
  • 華留運

    [長野県][そば・うどん]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) キッズおすすめ ベビーおすすめ
  • 楽座 紅葉軒

    [長野県][郷土料理]

    春におすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「高遠城址公園」周辺のホテル・宿泊施設情報

  • 仙流荘

    長野県伊那市長谷黒河内1847-2

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください