旧神岡鉄道の線路跡を、電動アシスト付き専用レールバイクで走れる人気のアクティビティスポット。まちなかコースは、旧奥飛騨温泉口駅から旧神岡鉱山前駅までの片道2.9kmを往復する所要約1時間のコース。コース途中にはトンネルや高架があり、神岡の町並みを眺めてのんびり走れる。車両は2人用観覧シートのほか、タンデム車や2階建てシート、木製トロッコなど、1人から7人まで乗れる車両を用意しているので予約時に相談を。渓谷沿いを走り、鉄橋を渡る漆山渓谷コースもスリル満点で人気だ。身長など諸条件があるので詳細は公式HPを要確認。
住所 | 岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2・西漆山 |
---|---|
TEL |
0578-82-6677 (レールマウンテンバイク専用窓口/受付けは9時~16時30分、水曜定休) |
営業時間 |
まちなかコース:10時~15時30分の1日6便。土・日曜、祝日や時期により変動あり。詳細は公式HPを要確認 |
定休日 |
まちなかコース:水曜、11月下旬~3月中旬は休業。天候などにより休業の場合あり。詳細は公式サイト要確認 |
料金 |
まちなかコース:1車両3000円~。人数、車両により異なる。詳細は公式HP要確認 |
アクセス |
公共交通:JR飛騨古川駅→濃飛バス神岡行きで30分、バス停:神岡営業所下車、車5分 車:東海北陸道飛騨清見ICから県道90号、国道41号経由43km1時間 |
駐車場 |
あり |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう