京都御苑 きょうとぎょえん

京都御所などを囲む周囲約4kmの広大な京都御苑は緑豊かな国民公園。明治の東京遷都までは宮家や公家の邸宅が立ち並んでいたため、今も閑院宮邸跡や九條家ゆかりの茶室拾翠亭など歴史的な遺構が残っている。桜は約1000本。開花は3月下旬から5月上旬で、近衞邸跡と出水の小川付近でシダレザクラが咲き始め、約60本ある近衞邸跡での観桜は感動的。ヤマザクラやオオシマザクラと咲き進み、4月になると近衞邸跡のヤエベニシダレザクラ、中旬にはカスミザクラ、カンザン(関山)、ギョイコウ(御衣黄)といったサトザクラも咲き、長期間桜を楽しめる。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月下旬
本数 約1000本
桜の種類 ヤマザクラ、シダレザクラ、オオシマザクラ、サトザクラほか
夜桜・ライトアップ なし
営業・拝観時間 入苑自由
問合先 075-211-6364/一般財団法人 国民公園協会 京都御苑
料金 入苑自由
定休日 入苑自由
交通 交通情報:丸太町駅1番出口→徒歩すぐ。または京都市営地下鉄今出川駅3番出口→徒歩すぐ。または京阪神宮丸太町駅・出町柳駅→徒歩10分/車:京都南IC30分
駐車場 あり/苑内2カ所合計で約200台。有料。詳細は公式サイト要確認

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

京都御苑

京都御苑のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 仙洞御所

    [京都府][歴史的建造物]

    春におすすめ 歴史好きおすすめ
  • 京都御所

    [京都府][歴史的建造物]

    女子おすすめ 春におすすめ 歴史好きおすすめ

京都御所のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください