大正13年(1924)に開園、総面積約24万平方mという全国有数の公立総合植物園。広大な園内には約1万2000種類の植物が植栽・展示されており、四季折々に美しい。日本最大級の回遊式温室には熱帯や亜熱帯の植物がゾーン別に植栽され、昼に夜の空間をつくり出し、夜に咲く花を展示する昼夜逆転室や高山植物室も人気。植物園北側には自然林を残した「なからぎの森」があり、昔の山城盆地の植生がわかる。桜林、つばき園、ばら園、竹笹園などが四季折々の姿を見せてくれる。
住所 | 京都府京都市左京区下鴨半木町 |
---|---|
TEL |
075-701-0141 |
営業時間 |
9~17時(入園は~16時)、観覧温室10~16時(入室は~15時30分) |
定休日 |
無休 |
料金 |
入園一般200円、高校生150円、中学生以下無料、70歳以上・障がい者(要証明書提示)無料 ※観覧温室は別途一般200円、高校生150円、中学生以下無料、70歳以上・障がい者(要証明書提示)無料 |
アクセス |
公共交通:京都市営地下鉄北山駅3番出口→徒歩すぐ。または京都市営地下鉄北大路駅3番出口→徒歩10分。または京阪出町柳駅→市バス1系統、または京都バス静原市原行きで、バス停:植物園前下車、徒歩5分 車:名神高速京都東ICから府道143号経由12km30分 |
駐車場 |
あり/150台/1時間300円、上限1200円(正門ロータリー東側) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう