京都府立植物園 きょうとふりつしょくぶつえん

大正13年(1924)に開園、総面積約24万平方mという全国有数の公立総合植物園。広大な園内には約1万2000種類の植物が植栽・展示されており、四季折々に美しい。植物園北側には自然林を残した「なからぎの森」があり、秋にはモミジやフウ、サクラ、イチョウ、メタセコイア、ランシンボクなど約500本の樹々が色鮮やかに紅葉する。

紅葉情報(見頃・アクセス等について)

見頃の時期 11月中旬~12月上旬
主な樹種 モミジ、サクラ、フウ、イチョウ、メタセコイア、ランシンボク
標高 74m
おすすめ鑑賞法 園内散策
問合先 075-701-0141
料金 入園一般500円、65歳以上・高校生250円、中学生以下・障がい者(要証明書提示)・介護者無料、ライトアップは別途有料
時間 9~17時(入園は~16時)、観覧温室10~16時(入室は~15時30分)
休み 無休(12月28日~1月4日は休業)
交通 交通情報:北山駅3番出口→徒歩すぐ。または京都市営地下鉄北大路駅3番出口→徒歩10分。または京阪出町柳駅→市バス1系統、または京都バス静原市原行きで、バス停:植物園前下車、徒歩5分/車:京都東ICから府道143号経由12km30分。または名神高速京都南ICから30分
駐車場 あり/150台/1時間300円、上限1200円(正門ロータリー東側)
ライトアップ 期間:2025年11月~12月上旬(予定)/時間:18時~21時30分

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

京都府立植物園

「京都府立植物園」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 船岡大祭

    [京都府][伝統芸能・舞踊]

  • 喫茶 Prangipani

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 女子おすすめ 冬におすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 雨でもOK 秋におすすめ 春におすすめ 歴史好きおすすめ 女子会におすすめ(飲食施設)
  • 喫茶 翡翠

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
  • 狐菴 KissaCo

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 記念日におすすめ(飲食施設) 雨でもOK 秋におすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 冬におすすめ 春におすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「京都府立植物園」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください