萬福寺 まんぷくじ

初詣情報(ご利益・混雑時間等について)

初詣情報 参拝時間は12月31日22時~1月1日1時30分。境内参道には行灯が並べられ、除夜の鐘つきに、年越しそば販売、厄除け茶が無料で振舞われる。新年最初の行事である大般若経六百巻転読法要では多勢の人が本堂に訪れる。一年の厄除け・招福の祈祷を受けることもできる。【駐車場】12月31日は1台1000円。
ご利益 諸縁吉祥、金運来福、開運招福、無病息災、その他
祭神 布袋尊(都七福神)
宗派・ご本尊 黄檗宗/釈迦如来
初詣行事 ●除夜の鐘撞き/2024年12月31日受付開始23時、鐘つき開始23時45分/108の煩悩を打ち払い新年を清らかな気持ちで迎えるための行事●新年の二字/2025年1月1日0時~/例年の「今年の漢字」に対して新年の希望の二字を高僧が揮毫●大般若経六百巻転読法要/2025年1月1日0~1時/大般若経六百巻を転読して、一年の厄除けと招福を祈願する
混雑時間 1月1~3日と最初の土・日曜は終日混雑
問合先 0774-32-3900
料金 拝観高校生以上500円、小・中学生300円
交通 交通情報:黄檗駅・JR黄檗駅→徒歩5分/車:宇治東IC
駐車場 あり/50台/1時間30分600円、以降30分毎200円

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

萬福寺

宇治市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください