康保3年(966)、性空[しょうくう]上人が開いた天台宗の古刹。西の比叡山とも呼ばれ、法皇や後醍醐天皇が行幸した。室町時代に築かれた摩尼殿大講堂・鐘楼・食堂・常行堂・壽量院など重要文化財も多数。西国三十三所第27番札所で、ロープウェイ山上駅から歩くと道が二手に分かれ、右が西国巡礼の表参道。坂道をしばらく行くと仁王門がある。山内で最も格式の高い塔頭寺院壽量院は、江戸中期の建物で寝殿造。院内で精進料理も味わえる。四天王立像(重要文化財)は大講堂に安置されている。
住所 | 兵庫県姫路市書写2968 |
---|---|
TEL |
079-266-3327 |
営業時間 |
8時30分~17時(季節・曜日により異なる) |
定休日 |
無休 |
料金 |
入山志納金大人500円、小学生300円、未就学児無料(ロープウェイ片道大人600円、往復1000円) |
アクセス |
公共交通:JR姫路駅・山陽電鉄山陽姫路駅→神姫バス8系統で25分、終点下車、ロープウェイに乗り換え4分、山上駅下車、徒歩20分 車:山陽道山陽姫路西ICから県道545号経由8km15分。または中国道夢前スマートICから20分 |
駐車場 |
あり/300台/ロープウェイ利用者駐車場(無料) |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
兵庫県姫路市南駅前町100