元応2年(1320)に創建された古刹。仏殿(国宝)は鎌倉期のもので、わが国最古の唐様禅宗式建築。仏殿へと続く参道のモミジが美しい。また元治元年(1864)12月15日に高杉晋作が挙兵(功山寺挙兵)して明治維新の先がけ(回天義挙)となったことで有名な寺。
見頃の時期 | 11月下旬~12月上旬 |
---|---|
主な樹種 | イロハモミジ |
標高 | 不明 |
おすすめ鑑賞法 | 仏殿へと続く参道のモミジ |
問合先 | 083-245-0258 |
料金 | 境内無料(書院・庭園拝観は300円) |
時間 | 9~17時頃 |
休み | 不定休 |
交通 | 交通情報:新下関駅→車15分。またはJR下関駅→サンデン交通バス長府行きで23分、バス停:城下町長府下車、徒歩10分/車:下関ICから国道2号経由6km15分 |
駐車場 | あり/18台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[山口県][郷土料理]
山口県下関市菊川町大字下岡枝511-6
山口県下関市竹崎町3-13-23