紫雲山[しうんざん]東麓にある国の特別名勝に指定されている文化財庭園。約75万平方mの広大な園内は、池泉回遊式大名庭園の南庭と近代庭園として改修された北庭に分かれている。高松藩の歴代藩主が、100年余の歳月を費やして完成した。紫雲山を背景に6つの池と13の築山で構成されており、松や石組みを巧みに配し、四季折々に風情ある表情を見せる。とくに秋の季節には、赤く紅葉した楓と緑の松が絶妙なコントラストを演出し、訪れる人々を魅了する。掬月亭や商工奨励館にも立ち寄りたい。
見頃の時期 | 11月下旬~12月上旬 |
---|---|
主な樹種 | カエデ、イチョウ |
標高 | 7.5m |
おすすめ鑑賞法 | 和船に乗って幻想的な景色を眺めるほか、ライトアップした園路を散策し幽玄の美に浸る |
問合先 | 087-833-7411/栗林公園観光事務所 |
料金 | 大人410円、小・中学生170円 |
時間 | 7~17時(11月は6時30分~) |
休み | 無休 |
交通 | 交通情報:栗林公園北口駅→徒歩3分(北門)。またはJR高松駅→コトデンバスで19分、バス停:栗林公園前下車、徒歩すぐ。またはことでん栗林公園駅→徒歩7分/車:高松中央ICから国道11号経由7km15分 |
駐車場 | あり/62台/25分100円、ほか東門にバス13台駐車可 |
ライトアップ | 期間:2024年11月22日~12月1日(予定)/時間:17~21時(入園は~20時30分) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
香川県高松市百間町1-2
香川県高松市錦町1-4-19