水天宮 すいてんぐう スポット

福岡県 社寺・教会
ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ

全国にある水天宮の総本宮。安徳天皇の生母・高倉平中宮[たかくらたいらのちゅうぐう]に仕えた按察使局[あぜちのつぼね]伊勢が、壇ノ浦の合戦で滅亡した平家の霊を弔うために祀ったのが始まり。安産、子授け、水難除け、子どもの守護神として知られる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 福岡県久留米市瀬下町265-1
TEL 0942-32-3207
料金 境内自由
アクセス 公共交通:JR久留米駅水天宮口→徒歩7分
車:九州道久留米ICから国道322号経由7km20分
駐車場 あり/100台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

水天宮

「水天宮」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「水天宮」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください