横浜ストロベリーパーク よこはますとろべりーぱーく

横浜ストロベリーパークのイチゴは、障がいのある人が、イチゴ栽培専門家の指導の下、一粒一粒、丁寧に育てている。カフェも併設しており、施設で採れたイチゴを使用して、イチゴジュース、イチゴパフェなども堪能でき、予約なしで利用できる。

いちご狩り情報(料金・予約等について)

採れる品種 かおり野(12月上旬~7月下旬)、ベリーポップすず(11月上旬~5月下旬)、よつぼし(3月上旬~10月下旬)、ぺちかほのか(濱瑞:はまみずき)(6月上旬~1月下旬)
収穫時期 通年
料金 イチゴ摘み取りコース(30分、約300gパック)通年:小学生以上2500円※未就学児は2人まで無料同伴できるがカップが必要な場合は有料
予約・問合先 要予約
営業時間 11~16時
定休日 平日
交通 交通情報:鶴見駅→横浜市営バス181系統で15分、バス停:横浜火力発電所前下車、徒歩すぐ/車:大黒ふ頭出入口5分
駐車場 /102台/無料
高設栽培 あり
車椅子入園 可/要問合せ
持ち帰り 不可
ジャム作り体験 不可

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

横浜ストロベリーパーク

鶴見・三ツ沢のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

「横浜ストロベリーパーク」を紹介している記事

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください