大阪で金平糖?レトロかわいい丸缶は思わずパケ買いしちゃいそう!
大阪ミナミ・Osaka Metro心斎橋駅から徒歩すぐのところにある老舗のお茶屋「宇治園 心斎橋本店」。お茶のいい香りに誘われて入って、びっくり!レトロシックでまん丸の缶がずらりと並びます。中身はとってもキュートな金平糖。素敵なパッケージに加え、缶ごとに違うフレーバーは、種類も豊富ですぐには選べません。
心斎橋のど真ん中にある老舗のお茶屋
「宇治園」は、京都府の南部、お茶の産地である旧山城町(現木津川町)で、明治2年(1869年)に創業した歴史ある店です。
心斎橋本店でも京町家をイメージした店内にレトロかわいい商品が並び、店頭では抹茶ソフトクリームもテイクアウトできるんです。
店内に入ると、愛らしいイラストが目を引く、お店の看板茶「小佳女(おかめ)」「火男(ひょっとこ)」がお出迎え。
小佳女は、味が濃くて深みのある深蒸し茶で、火男は浅火(遠赤外線)で焙じた焙じ茶です。
かわいい金平糖の魅力に注目が殺到
商品の中でも、ひと際目を引くディスプレイが宇治園のオリジナル金平糖「星菓庵(せいかあん)」。
シックなトーンで統一したさまざまな色の缶が美しく並べられています。
前に並ぶ透明ボトルの中には、缶の中身を確認するサンプルとして、小っちゃくてカラフルな金平糖がコロコロ。
星果庵は、大きくわけると2つのタイプに分かれます。
10日以上かけて丁寧に作られた昔懐かしい砂糖のみの金平糖と、色々な味のチョコレートでコーティングされた新しいタイプの金平糖。
どちらもカラフルで可愛らしく、缶に引けをとらない華やかさとおいしさが魅力です。
丸缶の素敵なデザインは、欧州帰りの芸術家・綿貫宏介氏のデザイン。
文字や絵がエンボス加工によって浮き上がっているため、その質感が落ち着いた高級感を演出。
「こんぺいとう」の語源でもあるポルトガル語の「コンフェイト」と金平糖の中身が缶に素敵な文字で描かれています。
缶の色は金平糖の色や素材のイメージとコーディネートされているんですよ。
金平糖は実にバリエーション豊富。
昔ながらの金平糖はほうじ茶、抹茶、レモン、和三盆、ワイン、塩味などのほか、少し小粒の「細細」、色味が豊富な「カラフル」など。
チョコレートコーティングの金平糖はパイナップルチョコ、紅茶チョコ、ほうじ茶チョコ、抹茶チョコなどに加え、期間限定のフルーツ味のチョコレート金平糖も登場します。
舌の上でフルーツや紅茶、ほうじ茶味の甘いチョコレートがとろけると、中からカリッと金平糖が現れる面白さが新鮮です。
金平糖とお茶をセットでプレゼントするのも粋
星菓庵と一緒に選びたいのが「心彩コレクション」。デザイン性の高い紙パッケージの中に茶葉(35g)が入っています。
一煎パック162円(税込)もあって、ちょっとしたプレゼントやおみやげに選びたい逸品です。
「ハローキティ心彩」は、かわいいパステルカラーのハローキティとのコラボパッケージで、特に若い女性や海外の方に人気だそう。
一見、お茶とは思えないキュートな感じがウケてます。
新しいコンセプトの日本茶ベースの薬膳茶も
宇治園創業150周年を機に、2019年1月にお店の奥にオープンした「古傳薬膳(こでんやくぜん)」は、オリジナル健康茶の専門店。
日本茶をベースにした生薬やハーブをブレンドしたオリジナルの薬膳茶を購入できます。
薬膳茶は約60種類用意されていて、試飲もでき、苦味がなくすっきりと飲みやすいやさしい味わい。
お店の人に相談すると自分のコンディションに合わせたお茶を選んでもらえるのもうれしいですね。
大阪みやげにおしゃれ缶の金平糖を買って、おいしいお茶でリフレッシュできるお店です。
text:森永桂子(ウエストプラン)
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
まだある関連記事はこちら!
京都の人気お土産40選!おすすめの定番スイーツから雑貨・コスメまで
京都のニューオープンショコラトリーで、はんなり「茶筅ショコラドリンク」体験
京都のパワースポット!下鴨神社休憩処の「良縁ぜんざい」で縁結び祈願