北海道のおすすめキャンプ場&バーベキュー場46選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

STEPPING STONES

北海道のおすすめキャンプ場&バーベキュー場46選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

北海道 おでかけ キャンプ バーベキュー グランピング 自然
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

北海道でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場46件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。

Summary

阿寒自然休養村野営場(釧路市)

阿寒自然休養村野営場

[期間] 2025年4月下旬~10月末
[休み] 開設期間内無休
[時間] 9時~15時30分

釧路市街と阿寒湖を結ぶ、通称・まりも国道沿いの道の駅 阿寒丹頂の里に隣接する野営場。周辺は、パークゴルフ場などのアクティビティや国際ツルセンター、温泉入浴施設などが点在するレジャーゾーンになっている。テントサイトは池と林に囲まれた開放的な芝生で、バンガローはそこから奥まった林間に立つ。サイトの横には、屋内外合わせて300人以上を収容する大型バーベキューコーナーも設備され、遊園地感覚で1日を過ごせる。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:JR釧路駅→阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間、バス停:丹頂の里下車、徒歩5分
車:道東道阿寒ICから国道240号経由8km10分
住所 北海道釧路市阿寒町上阿寒23-34
料金 無料、デイキャンプ1張850円、食材セット、用具レンタルなどは別途必要
予約 要/TEL予約(焼肉コーナーバンガローのみ要予約、当日も受付) ※予約受付4月22日~(予定)、バンガローは利用の2カ月前~
カマド あり/バーベキューコーナー(野外:定員180人、野外炉8基、屋内:定員150人、野外炉15基) ※各バンガロー屋外に野外炉併設
直火 不可
水場 あり/炊事場2棟(水道水)
手ぶら 可/主にバーベキュー店舗の利用となるため、要持参用具はなし。個々のキャンプサイトでバーベキューをする場合は、全て要持参
BBQ用具 レンタルあり/バンガロー宿泊者向けに炊飯器、調理用具などを有料レンタル。レンタル自転車大人470円あり。その他キャンプ用品レンタルあり(要問合せ)
食材調達 食材の販売:あり/網焼きセット3人前3880円~(肉、野菜、タレ、木炭、箸、皿などのセット)、樽生ビール10リットル9350円、発泡酒500ミリリットル260円、缶ビール500ミリリットル360円など※料金変更の場合あり
酒販売:あり
自販機:なし
売店:あり/管理棟でアルコール類、つまみ、アイスクリーム、菓子など、営業時間:9~17時、開設期間中営業
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、スーパー/JA、ホーマックニコットまで車で5分
設備など トイレ:あり/水洗6、車椅子用1
温水シャワー:なし
入浴施設:なし/隣接の「サークルハウス赤いベレー」で日帰り温泉入浴可(高校生以上550円)
管理人の駐在:あり/9~17時(夜間は隣接の「サークルハウス赤いベレー」にて対応)
お役立ち情報 ペット不可/小型犬のみ可、要リード着用
アクティビティ パークゴルフ場(18H・1日510円)、サイクリングロード、アスレチック遊具など
禁止事項 カラオケと発電機利用は時間制限あり、直火、打上げ花火、機器の持込みについては事前許可が必要
宿泊 テントサイト:あり/芝生のフリーサイト(約300張分)
その他宿泊施設:あり/バンガロー5人用(5棟)/トイレ、キッチン、照明、マット5枚付き。各棟にベンチ付きの野外炉を併設
URL https://www.akan.jp/

釧路市山花公園オートキャンプ場(釧路市)

釧路市山花公園オートキャンプ場

[期間] 2025年6月1日~10月20日
[休み] 開設期間内無休
[時間] 特に指定なし(デイキャンプ10~16時)

釧路湿原の西に位置する山花公園内のオートキャンプ場。570万平方mという広大な山花公園内には、温泉や動物園、乗馬体験施設などのレジャー施設が集まる。キャンプ場は、そうした賑やかなエリアから離れた静かな林間にあり、充実した設備が揃う。区画されたオートサイトやフリーサイトに加え、貸別荘仕様のコテージ群も立ち並び、使い方はいろいろ。釧路湿原などの観光地にも近く、道東観光の拠点におすすめだ。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:JR釧路駅→車40分
車:道東道釧路空港ICから道道222号経由4km8分
住所 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11-37
料金 入場料大人(中学生以上)760円、小人(小学生)380円、割引期間は大人(中学生以上)530円、小人(小学生)260円(6月・9月~10月20日の日~木曜、祝前日は除く)。デイキャンプ(日帰り)は入場料および施設利用料(コテージ除く)が半額料金となる。※フリーサイト(47区画)1泊1260円~
予約 不要/デイキャンプは予約不可。宿泊はTEL、FAX、公式サイト(宿泊)で予約(5月1日より受付開始、利用月1カ月前の1日から予約可、受付時間は5月1~31日は9~17時、6月以降は9~19時。当日でも空きがあればOK)
カマド あり/バーベキューハウス2棟(1棟定員24人、屋根と風除けのカーテン付き、利用は先着順)、コテージにバーべキュー炉併設
直火 不可/焚き火台に専用断熱シートを使用で可
水場 あり/炊事場5棟(調理台付き)
手ぶら 不可
BBQ用具 レンタルあり/炊飯器、ランタン、毛布、シーツ、ハロゲンライト、焚き火用断熱シート、テント、タープ、小型バーベキューコンロは有料
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし
自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)
売店:あり/センターハウスで雑貨、炭、網、インスタント食品、菓子、調味料など、営業時間:8~20時、期間中無休
買い出しスポット コンビニ/セブンイレブン釧路大楽毛店まで車で16分、セイコーマート鶴野店まで車で16分、スーパー/藤田ストアーまで車で16分、DCMニコット阿寒店まで車で17分
設備など トイレ:あり/センターハウスとトイレ棟3棟(合わせて4カ所)に水洗トイレ(車椅子対応併設3カ所)
温水シャワー:あり/1回7分100円
入浴施設:なし/近隣施設に「山花温泉リフレ」あり。キャンプ場宿泊者は割引あり
管理人の駐在:あり/24時間常駐
お役立ち情報 ペット可/一部条件付で可。スタンダードカーサイト4区画のみ、8月10~16日は不可
アクティビティ 遊具のほか無料の貸自転車(マウンテンバイク)を備える。山花公園内には乗馬体験施設「釧路市ふれあいホースパーク」がある
禁止事項 直火の焚き火(焚き火台は可)、カラオケ、発電機、打上げ花火(手持ちは可)は禁止
宿泊 テントサイト:あり/キャンピングカーサイト(10区画)、スタンダードカーサイト(44区画)、フリーサイト(47区画)、要予約(当日でも空きがあればOK、フリーサイトは不要)、チェックイン13~19時、チェックアウト7~11時
その他宿泊施設:あり/コテージ(10棟)/要予約、トイレ、シャワー、キッチンなどを備える。各棟にベンチ付きのバーベキュー炉を併設、チェックイン15~19時、チェックアウト7~11時
URL https://www.kushiro-park.com/

クッチャロ湖・稚内…2件

クッチャロ湖畔キャンプ場(枝幸郡浜頓別町)

クッチャロ湖畔キャンプ場

浜頓別町役場

[期間] 2025年4月下旬~10月末(積雪状況により異なる)
[休み] 期間中無休
[時間] 特に指定なし(クッチャロ湖売店の受付は13~19時、季節により異なる、要確認)

夏は、カヌーやウィンドサーフィンを楽しむ人で賑わうクッチャロ湖。ウォーターアクティビティと一緒にアウトドア、BBQも楽しむことができる。夕日が沈む瞬間は湖水全体が赤く染まり幻想的な光景になる。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:JR音威子府駅→宗谷バス浜頓別バスターミナル行き1時間30分、浜頓別バスターミナル下車、徒歩10分
車:道央道士別剣淵ICから国道40・275号経由137km2時間30分
住所 北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔40
料金 入場無料、バーベキューハウス無料
予約 要/TEL予約(バーベキューハウス使用の場合のみ要TEL予約) ※4月下旬~期間中受付
カマド あり/炊事棟に5基
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟(水道水)
手ぶら 不可/食材、炭、薪要持参
BBQ用具 レンタルあり/鉄板・網210円など ※詳細は要問合せ、9~18時
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし
自販機:あり/飲料
売店:あり/土産など、13~19時(季節により異なる、要確認)、期間中無休
買い出しスポット コンビニ/セイコーマートまで車で5分、スーパー/スーパー中村まで車で5分
設備など トイレ:あり/男:小6・和1・洋1、女:和7・洋3、車椅子対応あり
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/はまとんべつ温泉ウィング利用
管理人の駐在:あり/13~19時(季節により異なる、要確認)
お役立ち情報 ペット可/夏のみ可、白鳥飛来時の秋・春は不可 ※要リード、放し飼い不可、マナーを守る
禁止事項 打上花火、発電機は禁止
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト(100張)
その他宿泊施設:あり/コテージ(3棟)/予約先:はまとんべつ温泉ウィング(TEL01634-2-4141)
URL http://www.hotel-wing.jp/

北海道立宗谷ふれあい公園(稚内市)

北海道立宗谷ふれあい公園

[期間] 2025年4月29日~10月31日
[休み] キャンプ場BBQ期間中無休
[時間] バーベキューコーナー11~21時(10月は~17時)

大沼の北岸に広がる緑豊かな公園。約67haの敷地内には、オートキャンプ場をはじめ、バーベキューコーナー、屋内遊戯場を備えたビジターセンターなど、アウトドアを楽しめる施設が点在する。展望ゾーンからは宗谷海峡や利尻富士を望む360度の大パノラマが広がる。

■バーベキュー・施設情報

アクセス 公共交通:JR稚内駅前バスターミナル→宗谷バス大岬行き、または声問自動車学校行きで25分、バス停:ふれあい公園前下車、徒歩1分
車:北海道稚内空港から国道238号経由5km10分
住所 北海道稚内市声問5-40-1
料金 バーベキューコーナー1テーブル1時間500円
予約 要/TEL予約、フロントにて受付(3カ月前より受付)
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事場2棟(水道水)
手ぶら 可/要予約、希望予算に応じてプラン用意あり(手ぶらでBBQ&パークゴルフプラン)※公式サイト要確認
BBQ用具 レンタルあり/網、鉄板、鉄ベラ、バーナー(テーブル利用料1時間1卓500円に含まれる)
食材調達 食材の販売:あり/相談に応じ要予約制
酒販売:あり
自販機:あり/飲料、アイスクリーム、ポップコーン
売店:あり/肉(要予約)、木炭、皿、コップ等
買い出しスポット コンビニ/セイコーマートまで車で6~7分、スーパー/北雄ラッキーCITYまで車で10分
設備など トイレ:あり/オートキャンプ場含めて、洋式24、和式9、車椅子用9(すべて水洗)
温水シャワー:あり/無料(男女4室ずつ)※キャンプ場利用者のみ
入浴施設:なし/近隣に「ヤムワッカナイ港の湯」あり
管理人の駐在:あり/24時間常駐
お役立ち情報 ペット可/ロッジ2棟、テントサイト12サイト(ビジターセンター内は不可)
アクティビティ パークゴルフ場、展望台、散策路、屋内・屋外遊戯場
禁止事項 カラオケ、花火(手持ち花火以外)、直火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/プライベートサイト(24サイト)、フリーテントサイト(24サイト)、キャンピングカーサイト(4サイト)
その他宿泊施設:あり/ロッジ(11棟)/ロッジは6名まで用と8名まで用の2種類あり
URL https://soyafureaikoen.com/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください