
北海道のおすすめキャンプ場&バーベキュー場46選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!
北海道でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場46件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。
Summary
グリーンステイ洞爺湖(虻田郡洞爺湖町)
[期間] 2025年4月26日~11月4日
[休み] 開設期間内無休
[時間] 日帰りキャンプ11~16時
繁忙期はスタッフが駐在しており、安心してアウトドアライフを楽しむことができる。ロッジ、バンガローがあるためアウトドア初心者も快適な時間を過ごせる。キャンプサイトからすぐ目の前の湖畔を降りると、澄みきった隠やかな洞爺湖が一望に。洞爺湖温泉街へは車で約5分の距離にあり、日帰りの温泉に入る楽しみもある。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR洞爺駅→車15分 車:道央道虻田洞爺湖ICから国道230号経由5km10分 |
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町月浦56 |
料金 | 日帰り料金大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)300円、幼児無料 |
予約 | 要/TEL予約(4月1日より予約開始) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟が各サイトから使用しやすい場所にあり※水場4カ所、水道水 |
手ぶら | 不可/食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ(網別)500円、ガスコンロ(ガス別)300円、鍋類200円、テーブルセット(イス4個付)2000円、など |
食材調達 | 食材の販売:なし/生鮮食品以外は売店にて販売 酒販売:あり 自販機:あり/飲料(ソフトドリンクのみ) 売店:あり/食料品(生鮮品を除く)、飲料品、ビール、地元特産品、日用品、キャンプ用品などを販売、8時30分~17時30分、期間中無休 |
買い出しスポット | コンビニ/セイコーマートまで車で洞爺湖温泉方面へ約10分、スーパー/JA農協・ウロコまで車で国道230号、国道37号経由、JR洞爺駅方面へ約15分 |
設備など | トイレ:あり/水洗3カ所(トイレ棟が各サイトから使用しやすい場所にあり) 温水シャワー:あり/24時間使用可能のコインシャワー、5分100円 入浴施設:なし/洞爺湖温泉街まで車で約5分 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分(繁忙期は22時頃まで駐在) |
お役立ち情報 | ペット可/犬・猫のみ可 |
アクティビティ | パークゴルフ(無料)、バトミントン、キャッチボール |
禁止事項 | 直火、カラオケ、発電機、打上げ花火、ドローンは禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/テントサイト電源付(12区画)、電源なし(105区画)、二輪専用(50区画) その他宿泊施設:あり/ロッジ10名用(2棟)、バンガロー4名用電源付(16棟) |
富良野…1件
かなやま湖オートキャンプ場(空知郡南富良野町)
[期間] 2025年4月下旬~10月上旬(積雪状況により変更の場合あり)
[休み] 期間中無休(混雑時はデイキャンプの予約・利用とも不可の場合あり)
[時間] 9~16時
運がよければエゾ鹿、野うさぎ、きつねが現れることがある自然豊かな環境にあるキャンプ場。施設内にはドッグランがあり、ワンちゃんとのアウトドアを楽しむことも。※混雑時はデイキャンプの予約・利用をお断りする場合あり。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 車:道東道占冠ICから国道237号経由33km45分 |
住所 | 北海道空知郡南富良野町字東鹿越 |
料金 | 日帰り入場料:大人(中学生以上)600円、小学生300円、日帰りサイト料:スタンダードサイト2300円、キャンピングカーサイト3100円 |
予約 | 要/TEL受付、4月10日~期間中。混雑時は予約・利用とも不可の場合あり |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟3棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食材要持参、用具レンタルあり、要確認 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ(網・火ばさみ付)1000円、1人用イス500円、テント、タープ、LEDランタン、テーブル、寝袋、マット、焚火台など |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:あり 自販機:あり/飲料 売店:あり/アイス、氷、コップ、紙皿、酒(少量)、営業時間:8時~20時30分、期間中無休 |
買い出しスポット | コンビニ/セブンイレブン、セイコーマートまで車で15分、スーパー/ホクレンショップまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/水洗、2カ所、車椅子対応1 温水シャワー:あり/宿泊者は無料 入浴施設:なし/歩いて約3分のところに立寄り入浴できる保養施設あり(有料) 管理人の駐在:あり/8~21時(変動あり) |
お役立ち情報 | ペット可/放し飼い不可、マナーを守ること |
禁止事項 | 直火、花火(指定場所以外)、発電機、カラオケは禁止、焚火は焚火台・焚火シート(耐火シート)使用で可 |
宿泊 | テントサイト:あり/スタンダードサイト(63サイト)、キャンピングカーサイト(8サイト) その他宿泊施設:なし |
URL | https://minamifurano-kousya.com/camp.php |
- 掲載の情報は2025年3月時点の情報です。
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
- 料金には日帰り・BBQにかかる入場料や施設使用料などを記載していますが、税率改定に伴い変更になる場合があります。
- 日帰り利用時と宿泊利用時では営業日や時間、予約方法などが異なる場合がありますので、現地にご確認ください。