
【2025年最新】名古屋のおすすめグルメ「名古屋めし」72選! 味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、きしめんほか
あんかけスパにきしめん、手羽先やひつまぶしなど名古屋にはおいしいご当地グルメ“名古屋めし”がたくさんあります。地元の人たちにも愛されるお店で、元祖&発祥の味を堪能してみて。バラエティに富んだ“名古屋めし”15ジャンル72店舗をど~んとご紹介します!
あんかけスパ
トマトベースのスパイシーなあんソースを極太麺に絡めたご当地スパ。「ヨコイ」の店主が名古屋国際ホテルで働いていた際に考案したのだとか。「そ~れ」を共同経営して誕生し、命名は「からめ亭」の店主。
◆スパゲッティ・ ハウス ヨコイ住吉本店/一度食べたらクセになる
あんソースと極太パスタ
ブラックペッパーを利かせたスパイシーなヨコイ式ミートソースを考案した元祖。直径2.2㎜の超極太パスタに、とろみのある濃厚ソースがしっかりと絡みます。レトルトソースの販売も。
「ミラカン」はヨコイの代名詞的パスタ。具材はウィンナーやオニオン、ピーマン、マッシュルームなどを使っています。
◆からめ亭 丸の内店/ピリッと辛くコクがある濃厚なソースが決め手!
「あんかけスパゲッティ」と名前を付けて、広めた店がこちら。各メニューにはS・M・L・Wの4サイズがあり、 トッピングも豊富に用意しています。「ミラカンスパ」は赤ウインナー、ベーコン、タマネギ、トマト、マッシュルーム、キヌサヤなど具だくさん!なごやめしの美味なる競演こと、「元祖台湾まぜスパ」1100円~も話題です。
■からめ亭 丸の内店(からめてい まるのうちてん)
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-14-4 EXEビル丸の内ビル1階
TEL:052-212-3537
営業時間:11~20時LO(土曜、祝日は~15時)※ソース・スパゲッティがなくなり次第終了
定休日:日曜
アクセス:地下鉄桜通線・鶴舞線栄駅4番出口から徒歩4分
駐車場:なし
◆スパゲッティハウス シェフ 名駅西店/最後までアッツアツ!鉄板スタイルで提供
「デラックスシェフ」は大振りのエビフライ2本とウィンナ ーをトッピングした人気NO.1メニ ュー。タルタルソースもおいしい!4日かけて仕込むソースは、 香ばしく味わい深いと評判です。
■スパゲッティハウス シェフ 名駅西店(すぱげってぃはうすしぇふ めいえきにしてん)
住所:愛知県名古屋市中村区則武2-15-9
TEL:052-453-1755
営業時間:11時~20時30分LO(日曜のみ~15時LO)
定休日:月曜、第1・3火曜
アクセス:名古屋駅太閤通口から徒歩5分
駐車場:提携駐車場あり
名古屋コーチン
比内鶏、薩摩地鶏と並び三大地鶏のひとつに数えられます。卵をよく産み、肉もおいしいことから卵肉兼用種に分類されています。卵は濃厚でなめらか、肉質は弾力に富みコクのあるうま味が特徴です。
◆鳥開総本家 名古屋城金シャチ横丁店/ふわとろ卵も鶏肉もぜ~んぶコーチン!
純系名古屋コーチンが味わえる鶏料理の名店。全国唐揚げグランプリ手羽先部門で最高金賞を受賞した手羽先は、肉の弾力とうま味が格別です。だし&肉にもこだ わったコーチンの親子丼は必食。
「特選 名古屋コーチン親子丼」は名古屋コーチンの中でも上質な肉のみを使用。カツオ節ベースの特製だしがコーチンのうま味を引き立てています。
■鳥開総本家 名古屋城金シャチ横丁店(とりかいそうほんけ なごやじょうきんしゃちよこちょうてん)
住所:愛知県名古屋市中区三の丸1-2-5 金シャチ横丁義直ゾーン
TEL:052-218-2422
営業時間:10時30分~17時30分(17時LO)※名古屋城の営業時間に準ずる
定休日:不定休(名古屋城の営業時間に準ずる)
アクセス:地下鉄名城線名古屋城駅7番出口から徒歩10分
駐車場:名古屋城正門前駐車場308台(30分180円)
◆名古屋コーチン・ 旬菜 一鳳 本店/名古屋コーチンと豆味噌!ご当地名物の競演
昭和28年(1953)創業の鶏肉卸専門店による直営で、養鶏場から直接仕入 れる朝挽きの純系名古屋コーチンを使用しています。おすすめの八丁味噌仕立ての「味噌鍋」で、名古屋コーチンのもも肉入り、コクとうま味を堪能しましょう。多彩なコーチン料理が付くコースもあります。
■名古屋コーチン・ 旬菜 一鳳本店(なごやこーちん・しゅんさい いちおう ほんてん)
住所:愛知県名古屋市熱田区金山町2-2-1
TEL:052-684-1002
営業時間:11時30分~14時LO、17~22時LO
定休日:不定休
アクセス:金山駅東口から徒歩3分
駐車場:提携駐車場利用(最大2時間分の駐車券あり)
◆名古屋コーチン鉄板酒場 とりしげ 中日ビル店/独自製法で仕上げたチキンブリアンを堪能!
ステーキ重やチキンカツ、親子丼など、名古屋 コーチンを使った鶏料理が評判のお店。鶏肉卸の直営ゆえ、鮮度や肉質は折り紙つき。鉄板串焼きや地元食材&調味料で作る一品料理も充実しています。
「チキンブリアンのフィレステーキ」は皮はパリッ、中はジューシーでやわらかいフィレ肉を特製ソースで。鳥の形をしたグラッセがキュート♥
■名古屋コーチン鉄板酒場 とりしげ 中日ビル店(なごやこーちんてっぱんさかば とりしげ ちゅうにちびるてん)
住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル3階
TEL:052-228-0646
営業時間:11時30分~15時、17時~22時30分(土・日曜、祝日は11~22時)
定休日:中日ビルに準ずる
アクセス:地下鉄東山線・名城線栄駅直結
駐車場:中日ビル225台(30分300円)
◆名古屋コーチン鶏おでん 清水/コーチンのコクとうま味! 白湯おでんを賞味あれ
名物の鶏だしおでんは、名古屋コーチンのもも肉や砂肝といった串のほか、半熟卵や野菜など豊富に揃います。〆 はコーチンスープの卵かけご飯!
「名古屋コーチン 特選串おでん」は名古屋コーチンと野菜を長時間煮込んだ白濁したつゆがおいしい一品です。
■名古屋コーチン鶏おでん 清水(なごやこーちんとりおでん しみず)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー13階
TEL:052-212-5234
営業時間:11~15時、17~23時
定休日:JRゲートタワーに準ずる
アクセス:名古屋駅からすぐ
駐車場:JRゲートタワー約1000台(30分350円)
えびふりゃ~
タモリさんが名古屋弁を茶化して「え びふりゃー」といったことから、すっかり名古屋の名物に。ちなみに、愛知県 の県魚はクルマエビです!
◆海老どて食堂 エスカ店/エビフライで築く名城10 本盛りで天下取り!
揚げたてのエビフライが名物のお店。最大約35㎝の特大バージョンをはじめ、多彩なサイズを揃えています。赤味噌ベース の特製ソースで味わう「海老どて串盛り」円や「海老どて丼」1969円にも注目。
積み上げた小エビフライがまるで城のような「10本城盛り定食」はご飯、味噌汁、香の物、タルタルソース付きです。
■海老どて食堂 エスカ店(えびどてしょくどう えすかてん)
住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9先 エスカ地下街
TEL:052-459-5517
営業時間:11時~20時30分LO
定休日:エスカに準ずる
アクセス:名古屋駅太閤通口からすぐ
駐車場:エスカ駐車場295台(30分330円)
◆キッチン欧味/長さ25㎝×2本で50㎝!巨大エビフライに挑もう
すべて手作りする昔ながらの懐かしい洋食が楽しめるお店。一番人気は天然のブラックタイガーを使った肉厚プリプリのエビフライ。エビフライは巨大ゆえ通常は切って提供されますが、写真のようにノーカットバージョンも注文できます。長さ 25㎝のジャンボと、より長い30㎝のジャンボ&ジャンボがあります。
◆はね海老/肉厚でプリップリ~な1.5 匹分のエビフライ
円頓寺商店街で暖簾を掲げて60余年。エビフライは開いたエビ1匹+半身の1.5匹分を使用しています。チキンカツ、トンカツなど、各種フライから自分の好みで選べる二種盛りで楽しむのがおすすめです。人気は写真のエビフライとカニクリームコロッケの組み合わせ。定食はご飯と赤だしが付きます。
800円もある
■はね海老
住所:愛知県名古屋市西区那古野1-20-37
TEL:052-551-1671
営業時間:11時30分~14時
定休日:日曜
アクセス:地下鉄桜通線国際センター駅2番出口から徒歩7分
駐車場:なし
◆百年亭/断面萌えっぷりぷり!美しきエビカツも話題
エビが整然と美しく並ぶカツの断面 は、もはや芸術作品!つなぎを一切使っていないため、エビのうま味と食感をダイレクトに楽しめます。タルタルソースまたは梅マヨソースでどうぞ。
■百年亭(ひゃくねんてい)
住所:愛知県名古屋市天白区植田本町2-1001
TEL:052-802-1207
営業時間:11時30分~14時LO、17~21時LO
定休日:水曜、第2火曜
アクセス:地下鉄鶴舞線植田駅2番出口から徒歩15分
駐車場:15台
天むす
小エビの天ぷらを具にした塩むすび。発祥は三重県津市の「千寿」で、忙しく時間のない時に作ったまかない飯が誕生のきっかけだったとか。名古屋では暖簾分け店から口コミで広がり一躍名物に!
◆めいふつ天むす 千寿 本店/プリプリのエビ天がご飯の塩気にマッチ!
発祥店の味を受け継ぐ天むすのお店。塩味をベースに、白コショウを隠し味に使った小エビの天ぷらがご飯とよく合い、 冷めてもおいしいと人気です。口にするとほろりと崩れる白飯の握り加減も絶妙。エビ天の食感と味、ご飯の塩気、海苔の風味の三重奏を味わって。付け合わせのキャラブキも合う!
◆地雷也 徳川本店/しっかり味付けされたエビ天が食欲をそそる
天むすの持ち帰り専門店で、注文ごとに握りたてを提供してくれます。通常の天むすと、黒米の香ばしさともち米のモチモチ感が楽しめる黒米天むすがあるのでお好みで。おかずを盛り込んだ弁当も販売しています。天むす5個でちょうどご飯1膳分。10個入り、33個入りもあり、ホームパーティにも最適!
■地雷也 徳川本店(じらいや とくがわほんてん)
住所:愛知県名古屋市東区徳川1-739
TEL:052-934-1064
営業時間:9~16時LO
定休日:不定休
アクセス:地下鉄桜通線車道駅1番出口から徒歩15分
駐車場:2台
◆天むす処けしき./揚げたて握りたてをオーダーごとに提供
「四間道BARけしき」の人気メニューだった天むすをフィーチャーし、専門店として2024年3月にオープンしました。天むすは単品はもちろん、定食やモーニングでイートインできます。テイクアウトもOK!
■天むす処けしき.(てんむすどころけしき.)
住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-46-12 小鳥ビル1階
TEL:052-990-4704
営業時間:9~17時
定休日:水曜
アクセス:地下鉄桜通線国際センター駅2番出口から徒歩2分
駐車場:なし
◆ごちそう焼むすび おにまる 大須店/ボリュームたっぷり! 進化系の天むすが人気
大釜で炊いた米と具材に特製のタレを塗って、備長炭で焼き上げるおむすびは20種類以上揃います。具材を華やかにトッピングした見た目も評判だです。
「香味だれ海老天むす」は一番人気メニュー。エビ天が3匹ものる贅沢さ!
■ごちそう焼むすび おにまる 大須店(ごちそうやきむすび おにまる おおすてん)
住所:愛知県名古屋市中区大須3-31-12 岩野屋ビル1階
TEL:052-228-2278
営業時間:10~20時
定休日:無休
アクセス:地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅9番出口から徒歩3分
駐車場:なし
レトロ喫茶
近ごろ人気の純喫茶ですが、建物の老朽化や後継者問題で歴史に幕を閉じる店も多いのだとか。そんななか、名古屋ではレトロモダンな純喫茶風カフェが新潮流に。古きよき昭和が香る空間でひと休みを。
◆洋菓子・喫茶ボンボン/レトロなビジュアルと味わいに胸キュン♥
抑留ドイツ人から製菓を学んだ父の影響を受け、先々代が 昭和31年(1956)に開店したお店。レトロな雰囲気を残す店内で、 定番のプリンをはじめ、常時30種類以上のスイーツが楽しめます。しっかり濃いめのコーヒーも昔ながらの味わい。
人気の「プリン」(クリームとサクランボ添え)はカラメルの苦味が、卵感のあるやさしいプリンを引き立てています。
◆喫茶ゾウメシ/隠し味にみりんを使った味噌蔵ならではのプリン
元喫茶店をレトロモダンに改修し、西尾市の味噌蔵「今井醸造」が営むお店。純喫茶メニューのほか、みそ煮込みうどんや肉みそご飯など、自慢の天然醸造味噌を使ったフードもおすすめです。たまごサンドをはじめ持ち帰りメニューもあります。
人気のプリンはしっかり固め。「クリームソーダ」はトッピングのぞうめしクッキーがとってもかわいい!
■喫茶ゾウメシ(きっさぞうめし)
住所:愛知県名古屋市西区菊井1-24-13
TEL:052-565-0500
営業時間:9~18時(17時30分LO)
定休日:不定休
アクセス:地下鉄東山線亀島駅2番出口から徒歩5分
駐車場:7台
◆喫茶 周/懐かしのメニューが充実ネオ喫茶でいっぷく
築50年以上の古ビルを改装したレトロモダンな雰囲気で、のんびりくつろげるお店。鉄板で提供する「ナポリタン」をはじめ、「海老カツサンド」や「オムライス」など、王道の喫茶メニューをラインナッ プ。ソーダは4種類あり、単色とグラデーションが選べます。てん菜糖を使った固めのプリンはやさしい甘さがおいしい一品です。夜はお酒とおつまみも。
■喫茶 周(きっさ ぐるり)
住所:愛知県名古屋市東区泉2-11-4
TEL:052-325-4190
営業時間:10~19時(土・日曜、祝日は9時~)※モーニングは土・日曜、祝日の9~11時、ランチは11~14時
定休日:水曜
アクセス:地下鉄桜通線高岳駅1番出口から徒歩6分
駐車場:なし
◆喫茶ツヅキ/喫茶界の美しき二刀流…秘技!天井落としを見よ
高さ約3mの脚立の上からコーヒーとミルクをカップに注ぐ、「天井落とし」が 名物のお店。40㎝オーバーの「アイスウィンナーコーヒー」700円も必見です。
高所から注ぐことで美しい泡となり、やわらかな味になるのだとか。
■喫茶ツヅキ
住所:愛知県名古屋市中村区太閤通6-1 ツヅキビル2階
TEL:052-482-0001
営業時間:7時30分~18時(17時LO)※火曜は~14時
定休日:水曜(臨時休業あり)
アクセス:地下鉄桜通線太閤通駅1番出口から徒歩7分
駐車場:なし
ご指名喫茶めし
名古屋には喫茶店から生まれた個性派グルメもたくさん。その筆頭といえば、 今や"なごやめし"のひとつにも数えられる鉄板スパこと、イタリアンスパゲッティ。王国ゆえのご指名喫茶めしにも注目!
◆喫茶ユキ/今や喫茶店の定番メニューアツアツの元祖・鉄板スパ
昭和32年(1957)創業の純喫茶。 アツアツのまま楽しんでもらいたいと、初代が考案したイタリアンスパゲッティーが名物です。 ジュージューと音と香りを立て、 鉄板のままサービスされ、熱した鉄板に半熟玉子とケチャップ味のスパがのります。玉子とスパを絡めればマイルドに。
◆喫茶ニューポピー/コーヒーが香るライスとスパイシーなカレーが好相性
名駅で約30年愛され続けた「喫茶ポピー」 の看板を受け継ぐお店。蔵造りのレトロな 空間でくつろげます。イタリアンスパゲッティーをはじめ、小倉トーストやカレー パンなど鉄板メニューに定評あり!
「ポピーのコーヒーライスカレー」はコーヒーで炊いたご飯に、スパイスから調合したカレーがたっぷり。トッピングの卵黄を溶いて食べるのもおすすめです。
■喫茶ニューポピー(きっさにゅーぽぴー)
住所:愛知県名古屋市西区那古野1-36-52
TEL:052-433-8188
営業時間:8~18時
定休日:木曜、第2水曜
アクセス:地下鉄桜通線国際センター駅2番出口から徒歩7分
駐車場:なし
◆喫茶 新/母直伝のカレーを使ったナゴヤンソウルスパ!
昭和41年(1966)の開店以来、 母娘2代続く地元密着の喫茶店。 「インディアンスパゲティ」は常連のみの裏メニューでしたが、2025 年4月からグランドメニューに。初代のレシピで仕込んだスパイシーなカレーソースがたっぷりかかった鉄板焼スタイル。モーニングや日替わりランチ、牛すじカレーも人気です。
■喫茶 新(きっさ しん)
住所:愛知県古屋市東区東片端町39-2
TEL:052-971-5966
営業時間:7時30分~17時(16時30分LO)
定休日:日・月曜
アクセス:地下鉄桜通線高岳駅1番出口から徒歩10分
駐車場:なし
◆喫茶マウンテン/喫茶の名峰は遭難必至!?超絶メニューに挑戦あれ
個性派すぎるメニューが揃う有名店。 店名になぞらえ完食は「登頂」、 食べ残しを「遭難」というのだとか。
初心者におすすめなのは「甘口抹茶小倉スパ」。抹茶麺とクリーム、あんこの三重奏を味わって。