• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • イギリス
  • イギリスの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? イギリス旅行の際に知っておきたいことまとめ(2025年4月24日更新)
イギリスの海外渡航情報 ロンドン

イギリスの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? イギリス旅行の際に知っておきたいことまとめ(2025年4月24日更新)

るるぶ&more.編集部 るるぶ情報版(海外)編集部 旅行準備 イギリス
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

本格的に回復した海外旅行。渡航の前に用意しておくことやもの、最新情報をこの記事で確認してから出かけましょう!

Summary

イギリス旅行 知っておきたいエトセトラ

電圧・電源

電圧は240V、50Hz。日本から電化製品を持参する場合は、変圧器内蔵型の海外旅行用のものを持っていくか、変圧器が必要。プラグの形は3穴のBFタイプ。

喫煙

レストラン、カフェ、パブなどの屋内はすべて禁煙。喫煙は、屋外のテラス席や灰皿が設けられている場所でしましょう。全館禁煙のホテルも増えています。吸い殻のポイ捨ては£150の罰金になります。

飲用水

イギリスの水は定期的に検査が行われ、管理されているので、ロンドンを含めて水質は悪くありません。スコットランドやウェールズの水道水は良質として世界に知られるほど。ただし、日本と違って硬度が高いので、心配なら市販のミネラルウォーターを購入しましょう。ボトルにSparklingまたはGasと表示があれば炭酸(ガス)入りの水で、炭酸(ガス)なしはStillと表示してあります。

イギリス旅行 トラブルに遭ったら

治安

イギリスは他のヨーロッパに比べ、治安が悪いということはありませんが、常に所持品から目を離さない、多額の現金を持ち歩かない、荷物はしっかり持つなど、用心を怠らないように。旅の安全を守るのは自分自身であるということを肝に銘じておきましょう。

病気・ケガ

ツアー参加者は、すぐに添乗員に連絡しましょう。病状が悪化するようなら迷わず病院へ。海外旅行保険に加入している場合は、現地の救急アシスタンス・サービスへ連絡して、病院を紹介してもらいましょう。帰国後、医療費の請求に必要な診断書や領収書は必ず保管すること。飲み慣れた薬がある場合は、日本から持参しましょう。

紛失・盗難

パスポート
すぐに警察が発行する紛失証明書(紛失・盗難の場合)、または消防署などが発行する罹災証明書(消失の場合)を発行してもらいましよう。新規旅券の発給は日本国内で作成され、大使館まで配送されることとなるため最短でも1カ月を要します。原則として帰国日の前日に交付される「帰国のための渡航書」を申請しましょう。
◎必要書類等、詳細は在英国日本国大使館の公式サイトを確認
https://www.uk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/index_000032.html

クレジットカード
カードの不正使用を避けるため、まずカード発行会社へ連絡して無効化しましょう。その後、現地の警察に届け、盗難届出証明書を発行してもらい、カード会社に再度連絡をします。手続きにはカード番号や有効期限が必要なので、予め控えておきましょう。

イギリス旅行 困ったらココ

日本国内

●大使館・領事館・情報収集
◎駐日英国大使館
https://www.gov.uk/world/organisations/british-embassy-tokyo.ja

◎英国政府観光庁(英語)
https://www.visitbritain.com/en

◎外務省領事局領事サービスセンター
https://www.anzen.mofa.go.jp/about_center/

◎Visit London(英語)
https://www.visitlondon.com/

●主要空港
◎成田国際空港インフォメーション
https://www.narita-airport.jp/jp/inquiry

◎羽田空港ターミナルインフォメーション
https://tokyo-haneda.com/contact/

◎関西国際空港情報案内
https://www.kansai-airport.or.jp/contact

◎中部国際空港セントレア各種お問い合わせ
https://www.centrair.jp/help/contact/

イギリス

●緊急時・現地情報
◎在英国日本国大使館
https://www.uk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

◎在エディンバラ日本国総領事館
https://www.edinburgh.uk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

◎警察・救急車・消防署
TEL:999

●日本語が通じる病院

◎日本人医師が診察を行うクリニック(在英国日本国大使館)
https://www.uk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000153.html

●クレジットカード会社 緊急連絡先
◎Visa®(クレジットカード紛失時のお手続き)
https://www.visa.co.jp/support/consumer/lost-stolen-card.html

◎JCB®(JCB紛失・盗難海外サポート)
https://www.jcb.jp/services/emergency_support.html

◎Mastercard®(お手持ちのMastercard®に関するお問い合わせ)
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/get-support/issuer-contact-information.html

◎アメリカン・エキスプレス®(カードの紛失・盗難時に)
https://www.americanexpress.com/jp/support/contact/lost-stolen.html?intlink-hp-cs-top-trouble

Text:るるぶ編集部

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

もっと知りたい! るるぶイギリス ロンドン発売中

↓↓↓イギリスの観光情報をもっと知りたい方はこちら!↓↓↓
【最新版】『るるぶイギリス ロンドン』
るるぶイギリス
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください