近畿(関西圏)の人気花火大会ランキングと2025年開催情報!【最新】

スターライトイリュージョン

近畿(関西圏)の人気花火大会ランキングと2025年開催情報!【最新】

イベント 花火大会 花火 ランキング 夏におすすめ デート
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

例年近畿(関西)でアクセス数の多い人気の花火大会ランキングトップ10をご紹介。30万人以上の人出で賑わう大型の花火や、日本三大祭り・天神祭の最後を飾る花火、光と音がシンクロする花火など。2025年の開催・中止情報や、2024年の情報をチェックできます。デートや友人・家族と行きたい花火を探してみて。

Summary

2025 びわ湖大花火大会(滋賀県/大津市)

約30万人の人出で賑わう琵琶湖の夏の風物詩

2025年開催予定

2025 びわ湖大花火大会

公益社団法人びわこビジターズビューロー

約1万発の花火が大津港沖から次々に打ち上げられ、湖面を鮮やかに彩る。琵琶湖の夏の風物詩として、例年約30万人前後の人出で賑わう全国有数の大花火大会。なお大会用の駐車場はなく、大会当日の会場周辺は大変に混み合うので、公共交通機関の利用を。

  • 開催日時:2025年8月8日(金)※小雨決行、荒天の場合は中止/19時30分~20時30分
  • 主会場:滋賀県営大津港沖水面一帯
  • 雨天時:小雨決行、荒天の場合は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:有料
  • 有料席:あり イス席6800円、ほか公式サイト要確認 
  • 打ち上げ数:約1万発
  • 昨年の人出:約30万人
  • 主な花火の種類:3~10号玉、湖上スターマイン
  • 最大号数:10号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
  • URL:https://www.biwako-visitors.jp/hanabi

天神祭奉納花火(大阪府/大阪市北区)

御祭神のお出ましを祝う奉納花火

2025年開催予定

天神祭奉納花火

年に1度、御祭神のお出ましを祝う奉納花火。船渡御などの神事を盛り上げる。多くの人出が予想され、2カ所から計約3000発を打ち上げる。

  • 開催日時:2025年7月25日(金)※荒天中止、延期はなし/19時30分~20時50分
  • 主会場:川崎公園大川一帯(大阪市北区天満1丁目)、桜宮公園一帯
  • 雨天時:荒天中止、延期はなし
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり 公式サイト要確認 
  • 打ち上げ数:約3000発
  • 昨年の人出:130万人
  • 主な花火の種類:紅梅
  • 最大号数:2.5号玉
  • 交通規制:あり 13~23時頃、会場周辺で車両通行禁止※場所により交通規制の時間は異なる
  • URL:https://osakatemmangu.or.jp/

第37回なにわ淀川花火大会(大阪府/大阪市淀川区)

尺玉は必見!協賛席の種類が多いのも魅力

2025年開催予定

第37回なにわ淀川花火大会

(C)Naniwa Yodogawa Hanabi

水都大阪を流れる淀川とわが街をこよなく愛する地元ボランティアスタッフが周辺企業・団体・商店など地域住民の寄付と協賛観覧席の収益のみによって財政をまかない、「企画・運営・実行」を手がけるという「手作りの花火大会」。音楽とシンクロさせ、踊るように打ち上げられる花火。左右2カ所の水面の上できれいに半円にひろがるダイナミックなスターマインと頭上に大きく広がる大玉の花火によって視界全体を覆う圧倒的な迫力が見どころだ。

  • 開催日時:2025年10月18日(土)※雨天決行、荒天時中止/19時30分~20時30分
  • 主会場:新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
  • 雨天時:雨天決行、荒天時中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり 公式サイト要確認 
  • 打ち上げ数:非公表
  • 昨年の人出:約45万人
  • 主な花火の種類:水中スターマイン、尺玉
  • 最大号数:10号玉
  • 交通規制:あり 18~23時頃、会場周辺で大規模な規制あり(一部13時、17時から規制あり)
  • URL:https://www.yodohanabi.com/

熊野大花火大会(三重県/熊野市)

大迫力の3尺玉海上自爆やスターマインが楽しめる

2025年調査中

熊野大花火大会

熊野市観光協会

※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

スターマイン、海上自爆のほか、国の名勝天然記念物でもある鬼ケ城という岩場や洞窟を利用した「鬼ケ城大仕掛け」など約1万発が打ち上げられる。 画像提供:熊野市観光協会

  • 開催日時:2024年8月17日(土)※雨天・高波延期/19時10分~21時30分
  • 主会場:七里御浜海岸
  • 雨天時:雨天・高波延期(予備日:8月18・22・28日、9月3日のいずれかで開催)
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり 公式サイト要確認 
  • 打ち上げ数:約1万発
  • 昨年の人出:約5万人
  • 主な花火の種類:スターマイン、三尺玉海上自爆
  • 最大号数:30号玉
  • 交通規制:あり 12~24時、車両通行禁止、一方通行等の規制あり(熊野市駅周辺の市街地など)
  • URL:https://www.kumano-kankou.info/

スターライトイリュージョン(和歌山県/和歌山市)

音楽に合わせて打ちあがる特殊効果の花火

2025年開催予定

スターライトイリュージョン

会場に流れる音楽にのせて打ち上がり、フィナーレには迫力ある連発の打ち上げなど、マリーナシティの夜空を華麗に染める大迫力の花火が楽しめるイベント。2025年のみ盆期間はスペシャル花火ショー開催。

  • 開催日時:2025年7月20日(日)、8月13日(水)~16日(土)、23日(土)、9月14日(日)、10月12日(日)、11月2日(日)※荒天時は中止、雨天の場合は実施予定/公式サイト要確認
  • 主会場:和歌山マリーナシティ西側防波堤
  • 雨天時:荒天時は中止、雨天の場合は実施予定
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:非公開
  • 昨年の人出:非公表
  • 主な花火の種類:2.5号玉、4号玉、7号玉
  • 最大号数:7号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止 ※時間帯は開催日により異なる
  • URL:https://www.marinacity.com/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください