
四国の「露天風呂がある日帰り温泉」人気・おすすめランキング【2024~2025最新版】
四国の「露天風呂がある日帰り温泉・立ち寄り湯」のアクセスランキングをご紹介。絶景の露天風呂が自慢の日帰り入浴施設や日帰り利用が可能な宿などが満載です。泉質や源泉かけ流しの有無、お風呂の種類、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
天然温泉 はるのの湯(高知県/高知市)
[温泉名] はるの温泉
[特徴] IC10km以内 露天風呂 食事処
四国初の砂風呂や、スパゾーン(水着着用・7~8月のみ)を備えた温泉施設。内湯には漆塗り大浴槽と気泡風呂がある。露天風呂には、洞窟風呂、打たせ湯などもある。レストランは和食の料理を用意。温泉と合わせて堪能しよう。
自然豊かな中の優雅な露天風呂で寛ぐ
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人700円、4歳~小学生300円、シルバー(65歳以上)500円(要証明書)
- 営業時間:10~21時
- 定休日:不定休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:あり/無料
- その他のお風呂:気泡風呂、寝湯、打たせ湯、水風呂、サウナ、砂風呂(有料)、低温サウナ(女性のみ)、スパゾーン(水着着用)
- <備品DATA>
- タオル:有料/160円(販売)、70円(レンタル)
- バスタオル:有料/150円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/和食を中心としたレストラン
- 売店:あり
- その他施設:ボディケア、アカスリ
- URL:https://www.harunonoyu.co.jp/
- 宿泊施設:はるのの湯
天然温泉 えびすの湯(徳島県/徳島市)
[温泉名] 籠の元湯
[特徴] 露天風呂 食事処
江戸時代に藩主の蜂須賀公が造らせたという健康増進施設「籠の藻風呂」がモチーフとなっている日帰り温泉施設。バリエーション豊かな風呂が多彩に揃い、1日楽しめる。温泉を引く浴槽の湯は、鉄分を含んだ赤色っぽい濁り湯。
天然温泉 えびすの湯の夜の岩風呂
天然温泉 えびすの湯の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人800円、3歳~小学生400円、3歳未満無料
- 営業時間:8時~翌0時
- 定休日:第2木曜(祝日の場合は振替)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:含鉄-ナトリウム・マグネシウム-塩化物温泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:岩盤浴、塩サウナ、ミストサウナ、ジェット風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/110円(販売)
- バスタオル:有料/110円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり
- 売店:あり
- その他施設:リラクゼーション、あかすり
- URL:http://www.ebisunoyu.com/
- 宿泊施設:なし
天然の湯 ながおか温泉(高知県/南国市)
[温泉名] ながおか温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] IC10km以内 露天風呂 食事処
入浴料のみで温泉はもちろん、温水プールやジムも利用できる複合温泉施設。また、健康レッスンにも参加でき、体を動かした後は、露天風呂はじめ7種類の風呂やミストサウナを含む2種類のサウナで気持ちよく汗を流そう。
天然の湯 ながおか温泉のエントランス
大浴槽
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人900円、子ども(3歳~小学生)450円、毎月26日は大人600円、子ども(3歳~小学生)300円。第1・3水曜レディースの日は女性大人700円、子ども(3歳~小学生)300円。第2・4火曜は65歳以上700円、第3日曜は子ども(3歳~小学生)300円
- 営業時間:10~22時(受付は~21時30分)
- 定休日:第2水曜(祝日の場合は第3水曜)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:あり/温水プール25m
- その他のお風呂:ジェット浴、遠赤サウナ、ミストサウナ、水風呂、打たせ湯、寝湯
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(バスタオルとセットでレンタル)
- バスタオル:有料/200円(タオルとセットでレンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/台湾・中華レストラン
- 売店:あり
- その他施設:温水プール、トレーニングジム(要講習)、リラクゼーションボディケア
- URL:http://www.nagaokaonsen.com/
- 宿泊施設:なし
高知三翠園温泉 湯殿水哉閣(高知県/高知市)
[温泉名] 高知三翠園温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 駅近 IC10km以内 露天風呂
高知城にも近い旧土佐藩主山内家の下屋敷跡に立つ老舗旅館・三翠園の敷地内にある温泉施設。明治末期、皇太子だった大正天皇が鏡川を見て、「水良き哉」といわれたことにちなんで名付けられた。温泉は、平成9年(1997)に敷地内から泉温約48℃、1日の湯量432トンが湧出した良泉。3階建ての2階は男湯一豊の湯、3階は女湯千代の湯。いずれも清流鏡川と名山筆山を望む露天風呂のほか、サウナを完備している。
男湯一豊の湯の露天風呂。清流鏡川の川風が心地よい
男湯一豊の湯の露天風呂。清流鏡川の川風が心地よい
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人1200円、小学生600円、幼児(3歳以上)400円、シルバー(65歳以上)800円
- 営業時間:10~16時
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ、水風呂、高温風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/50円(レンタル)
- バスタオル:有料/100円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- 宿泊施設:高知城下の天然温泉 三翠園
あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり(香川県/高松市)
[温泉名] あじ温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 露天風呂
庵治半島の北端、海を見下ろす高台の一軒宿「あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり」で、お昼前後に日帰り入浴を受け付けている。風光明媚な瀬戸の景観とともに温泉が楽しめるのがうれしい。映画『世界の中心で愛をさけぶ』のロケ地としても使用された風景の中で湯浴みしたい。宿泊は平日1万2000円~、休前日1万3000円~。
岩風呂(源氏の湯)
露天風呂(平家の湯)
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人800円、2歳~小学生400円
- 営業時間:11~15時
- 定休日:不定休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純弱放射能冷鉱泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男女交替制1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料/200円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:あり
- URL:http://www.ajiuminoyadori.com/
- 宿泊施設:あじ温泉庵治観光ホテル 海のやどり