【2024年最新】近畿(関西)のお花見スポット10選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
近畿(関西)で人気のお花見スポット・桜名所のアクセスランキング(トップ10)をご紹介。例年の見頃時期が3月中旬から4月下旬までのスポットがあります。桜祭りや夜桜・ライトアップなど、2024年の情報もチェックしてみて。
Summary
大阪城公園(大阪府/大阪市中央区)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ
[乗り物からお花見] » 大阪水上バス アクアライナー「お花見ナイトクルーズ」
中央にそびえる天守閣を取り囲む約105万6000平方mの史跡公園で、数々の重要文化財が残る。園内には約3000本の桜があり、なかでも西の丸庭園(有料)にはソメイヨシノを中心におよそ300本が植栽されている。※火気の使用(バーベキューなど)は禁止。
桜祭り「大阪城 西の丸庭園 観桜ナイター」
期間:2024年3月下旬~4月上旬(予定)
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2024年3月下旬~4月上旬(予定)
時間:18時頃~21時(最終入園20時30分)
備考:西の丸庭園はライトアップ期間大人(高校生以上)350円
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約3000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、サトザクラほか
- URL:https://www.osakacastlepark.jp/
造幣局 桜の通り抜け(大阪府/大阪市北区)
[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬頃(1週間限定)
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップさくら名所100選
独立行政法人造幣局
明治4年(1871)、貨幣鋳造所として日本初の近代設備を整え開設された造幣局の構内に咲く。大川(旧淀川)沿い南門から北門にかけて、約560mにもおよぶ見事な桜並木だ。4月上旬~中旬頃の1週間を桜の通り抜け期間とし、一般の人々に桜を公開している(一方通行)。この一般公開は、明治16年(1883)以来続いている。約140種、約340本の桜が咲き誇り、ベニテマリ(紅手毬)やオオテマリ(大手毬)などの珍しい品種を見ることができる。
桜祭り「造幣局桜の通り抜け」
期間:2024年4月上旬~中旬頃の1週間
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2024年4月上旬~中旬頃(1週間予定)
時間:公式サイト要確認
備考:ぼんぼりの点灯
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約340本
- 桜の主な種類:カンザン、ショウゲツ、オオテマリなど
- URL:https://www.mint.go.jp/
円山公園(京都府/京都市東山区)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 夜桜・ライトアップ
円山公園のほぼ中央に、「祇園の夜桜」として有名な大きなシダレザクラがある。桜祭りとしての催事は行われないが、ライトアップが行われ、夜桜の名所として花見客で賑わう。3月下旬~4月上旬にかけてシダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが咲き誇る。※2024年ライトアップは状況により中止・変更の場合あり。
夜桜・ライトアップ
期間:2024年3月中旬~4月中旬(予定)
時間:日没~終了時間未定
備考:期間中かがり火あり
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約680本
- 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエシダレザクラ、ヤマザクラ
- URL:https://kyoto-maruyama-park.jp/
吉野山の桜(奈良県/吉野郡吉野町)
[例年の見頃時期] 4月上旬~下旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップさくら名所100選
7世紀後期に役行者[えんのぎょうじゃ]が山上に金峯山寺[きんぷせんじ]を開き、蔵王権現の姿をヤマザクラの木をもって刻んだことに始まり、信者たちの寄進してきた桜の苗木が吉野山を埋めている。吉野神宮およびロープウェイ周辺を下千本、如意輪寺付近を中千本、吉野水分[よしのみくまり]神社付近を上千本、そしてさらに奥にある西行庵一帯を奥千本と呼び、下・中・上・奥千本と約3週間に渡って約3万本の桜の花が次々に咲く。大峰山脈の北端、南北に続く約8kmの尾根から谷一帯が全山桜色に霞む。
桜祭り「桜ライトアップ」
期間:2024年3月23日(土)~4月21日(日)※桜の開花状況により変更の場合あり
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2024年3月23日(土)~4月21日(日)※桜の開花状況により実施のため変更の場合あり
時間:17~22時
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約3万本
- 桜の主な種類:シロヤマザクラほか
嵐山(京都府/京都市右京区)
[例年の見頃時期] 3月中旬~4月上旬
[特徴] さくら名所100選
[乗り物からお花見] » 嵯峨野観光鉄道 » えびす屋 嵐山 總本店
嵐山の桜は、後嵯峨上皇が亀山殿造営の折に吉野から移植したといわれ、現在、ヤマザクラ、ソメイヨシノなど約1500本がある。比叡山・愛宕山を望む松尾大社付近から桂川右岸堤防を過ぎ、渡月橋へと結ぶ道は、観桜散策に最適だ。嵐山一帯は桜の名所として全国的に有名で、満開時には山全体が緑と桜のコントラストに彩られる。天龍寺のシダレザクラも見事。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約1500本(渡月橋周辺で)
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエ、シダレ
- URL:https://www.arashiyamahoshokai.com/
↓↓↓桜の名所・花見スポットを巡る!↓↓↓