
近畿(関西)のお花見・桜名所ランキング(2022年最新)人気の夜桜や桜祭りも!
近畿(関西)で人気のお花見スポット・桜名所のアクセスランキング(トップ10)をご紹介。例年の見頃時期が3月中旬から4月下旬までのスポットがあります。桜祭りや夜桜・ライトアップなど、2022年の情報もチェックしてみて。
Summary
姫路城(兵庫県/姫路市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップさくら名所100選
(C)姫路市
白鷺城ともいわれる優美な城、国宝・姫路城は、日本一の名城と言われ築城400年の歴史をもつ。城内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど約1000本が咲き、名城の城郭に映える。城内のみどころとしては、三の丸広場の桜並木、西の丸庭園のシダレザクラを中心とした桜林、三国堀、菱の門周辺、姫山公園お堀沿い桜、喜斉門[きさいもん]前広場や三の丸広場高台の桜林などが挙げられる。平成27年(2015)3月27日から大天守の一般公開が再開。
桜祭り「姫路城夜桜会」
期間:2022年4月2日(土)~4月9日(土)18時30分~21時(入城は~20時30分)、雨天決行
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2022年4月2日(土)~9日(土)
時間:18時30分~21時(最終入場20時30分)
備考:大人600円、小人(小・中・高生)200円 ※雨天決行
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ
- URL:http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle.html
万博記念公園(大阪府/吹田市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップさくら名所100選
※参考として一昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
昭和45年(1970)に開催された日本万国博覧会会場跡地を文化公園として整備した公園。9種約5500本の桜の名所となっている。
桜祭り「万博記念公園桜まつり」
期間:2020年3月20日(金・祝)~4月12日(日)(予定)
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2020年3月20日(金・祝)~4月12日(日)(予定)
時間:18~21時
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約5500本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
蹴上インクライン(京都府/京都市左京区)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
蹴上インクライン
南禅寺の近くに位置する蹴上インクラインは、明治期に敷設された全長582mの傾斜鉄道跡。春には線路沿いにソメイヨシノ約90本が咲き、線路内を歩きながら桜を楽しむことができる。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約90本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
又兵衛桜(本郷の瀧桜)(奈良県/宇陀市)
[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬
[特徴] 桜祭り
※参考として昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
樹齢300年ともいわれる桜の古木。県の保護樹。大坂の陣で活躍した、戦国武将・後藤又兵衛の伝説にちなんで「又兵衛桜」と名付けられた。後藤家の屋敷跡に位置し、見ごろは4月上旬~中旬。また、周辺には桃の木も植えられており、4月上旬~中旬にかけて一斉に咲き誇る。
桜祭り「又兵衛桜まつり」
期間:2021年4月上旬~中旬(予定)※開花状況により変更の場合あり
» 桜祭りの詳細
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:1本(桃約50本)
- 桜の主な種類:シダレザクラ
- URL:http://www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/
郡山城跡(奈良県/大和郡山市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップさくら名所100選
天正8年(1580)に筒井順慶が築城。天正13年(1585)に豊臣秀長が入部した折、多武峰の桜を移植した。その後、享保9年(1724)に柳沢吉里[やなぎさわよしさと]が入城してからは、桜樹の補植を行い、美を競うようになり「御殿桜」と呼ばれるようになった。明治になり城郭が取り払われ、柳澤神社建立の際、周辺に桜を補植、かがり火を焚いたのが夜桜の始まりといわれる。明治44年(1911)新たに3000本の桜を植栽した(現在は約800本)。天守台展望施設から城跡一帯の美しい桜をながめることが出来る。
桜祭り「第61回大和郡山「お城まつり」」
期間:2022年3月24日(木)~4月7日(木)
» 桜祭りの詳細
夜桜・ライトアップ
期間:2022年3月24日(木)~4月7日(木)
時間:18~21時※状況により変更の場合あり
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約800本
- 桜の主な種類:オオシマザクラ、ソメイヨシノ(8割)、シダレザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラ
- URL:http://www.yk-kankou.jp/
- 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。
- ランキングはるるぶ.comの桜特集の過去5年間のアクセス数に基づきます
<お花見・桜名所のランキング>
北海道・東北関東中部(北陸・甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<こだわりの条件でチェック>
<人気エリアでお花見しよう>
<都道府県別 お花見・桜・夜桜の名所>
るるぶモールのおすすめ特集