嵯峨野観光鉄道 さがのかんこうてつどう

トロッコ嵯峨駅とトロッコ亀岡駅間の保津川沿い7.3kmを25分で繋ぐ観光列車。8つのトンネルを抜けるたびに保津川の渓谷美が目に飛び込んでくる、特に春の桜と秋の紅葉は美しい。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
お花見スポット名 嵐山・嵯峨野・亀岡
乗り場(始発駅)/運行区間 乗り場(始発駅):トロッコ嵯峨駅・亀岡駅/運行区間:トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅
運行日(営業日) 公式サイト要確認(不定休、12月30日~2月末は冬期運休)
営業・拝観時間 嵯峨発9時02分~16時02分(毎時02分発)、亀岡発9時30分~16時30分(毎時30分発)、季節により臨時列車運行、部分運休あり
問合先 075-861-7444/自動音声テレフォンサービス
予約 要予約(当日券もあり)/乗車日の1カ月前の0時から公式サイトの「乗車券予約購入」より受付
料金 片道大人880円、子ども(小学生)440円
乗務員さんからの一言 沿線の桜は約700本ほど植樹されており、特にトロッコ亀岡駅手前は桜のトンネルとなっております。また、保津川の自然の景観も楽しんでください。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

嵯峨野観光鉄道

嵐山・嵯峨野のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください