• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 栃木県
  • 【2025年最新】栃木県のお花見スポット18選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】栃木県のお花見スポット18選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

思川緑地の思川桜(小山市)

【2025年最新】栃木県のお花見スポット18選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

栃木県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の太平山(栃木市)をはじめ18件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から6月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

織姫公園(栃木県/足利市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

織姫公園

渡良瀬川の北岸に広がる丘陵に10.5haの敷地をもつ公園。展望台からの眺望がよい。園内には約330本の桜が広範囲にわたって植えられているため、園内のつり橋から桜を見下ろしたり、また足利市内を一望しながら桜を楽しむことができる。

袋川(千歳地区)(栃木県/足利市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

袋川(千歳地区)

市街地を流れる袋川沿いに、桜並木がある。桜の薄紅色と菜の花の黄色のコントラストで暖かな春を感じられる。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:不明
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

城山公園(栃木県/佐野市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

城山公園

鎌倉時代に佐野氏が唐沢山に築いた城を移した跡地につくられた公園。市の史跡および名勝として文化財指定を受け市民に親しまれている。桜やツツジが咲き乱れる時期は、特に大勢の花見客で賑わう。また、秋の紅葉も見事。園内には子どもたちに人気の遊具広場や、多目的室・和室・展示室を備えた「万葉の里・城山記念館」もある。

桜祭り「佐野スプリングフラワーフェスティバル」
期間:2025年3月下旬~4月中旬(予定)※桜の開花状況により変更の場合あり
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月下旬~4月上旬(予定)
時間:18~23時(予定)

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください