• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 岐阜県
  • 【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

牛牧地区のさくら並木(美濃加茂市)

【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

岐阜県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の新境川堤(各務原市)や淡墨公園(本巣市)をはじめ30件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から5月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

美濃・関・郡上…4件

寺尾ケ原千本桜公園(岐阜県/関市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 夜桜・ライトアップ

寺尾ケ原千本桜公園

標高220mの寺尾峠から県道沿い2kmにわたり桜並木が続く。花見のシーズンには駐車場周辺の桜がライトアップされ茶店も並ぶ。

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月下旬~4月上旬
時間:18~21時

小倉公園(岐阜県/美濃市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

小倉公園

園内には遊歩道・小動物園・展望台・遊具があり、展望台までの遊歩道はさくらまつり期間中ライトアップが行われ、夜桜も楽しめる。

桜祭り「小倉公園 さくらまつり」
期間:2025年3月下旬~4月下旬(予定)
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月下旬~4月下旬(予定)
時間:18~23時(予定)

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約100本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ
  • URL:http://www.city.mino.gifu.jp/

明建神社(岐阜県/郡上市)

[例年の見頃時期] 4月上旬

[特徴] 夜桜・ライトアップ

明建神社

古今伝授の里フィールドミュージアム

750年余りの歴史をもつ神社の横参道には約230mにわたり100本余りの桜が植えられている。岐阜県の「飛騨・美濃さくら33選」にも選ばれていて、ヤマザクラとソメイヨシノがほぼ同時に咲き、桜のトンネルを作る。

夜桜・ライトアップ
期間:開花に合わせて地元有志が実施
時間:日没~

丸山ダム・蘇水峡(岐阜県/加茂郡八百津町)

2025年調査中

[例年の見頃時期] 4月上旬

丸山ダム・蘇水峡

※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

丸山ダムは高さ98.2m、長さ260mの巨大なダムで、周辺では桜、新緑、紅葉など四季それぞれの景観が楽しめる人気スポット。また、丸山ダムの下流にある名勝「蘇水狭」は、木曽川の浸食でできた渓谷で、木曽三川三十六景のひとつ。周囲は約2000本の桜で彩られる。付近には丸山ダム展望台や、命のビザで知られる元外交官「杉原千畝」の功績を称えて建設された人道の丘公園がある。※丸山ダム展望台から蘇水峡へと続く道は、工事中のため通行できない場合あり。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください