• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 岐阜県
  • 【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

牛牧地区のさくら並木(美濃加茂市)

【2025年最新】岐阜県のお花見スポット30選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

岐阜県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の新境川堤(各務原市)や淡墨公園(本巣市)をはじめ30件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から5月中旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

恵那・馬籠・中津川…3件

虎渓公園(岐阜県/多治見市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

虎渓公園

多治見市街を一望できる桜の名所。約400本もの桜並木に囲まれた公園内は多くの花見客でにぎわう。近くには、国宝に指定された建築物や国の名勝の庭園をもつ虎渓山永保寺[こけいざんえいほうじ]などがある。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約400本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

恵那峡(岐阜県/恵那市)

[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

恵那峡

県道恵那峡公園線と、さざなみ広場内に約400本の桜が咲く。遊覧船から眺めるのもおすすめ。開花中は夜間ライトアップが行われる。

桜祭り「恵那峡さくらまつり(桜茶会&えなマルシェ)」
期間:2025年4月5日(土)~4月6日(日)
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月22日(土)~4月13日(日)
時間:日没~22時

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約400本(公園内及び周地を含めて)
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ
  • URL:https://www.kankou-ena.jp/

椛の湖(岐阜県/中津川市)

[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

椛の湖

かつて全日本フォークジャンボリーが開催された地で、湖を囲むように約150本の桜が植えられている。満開時期には夜はライトアップも行われ、夜桜も楽しむことができる。※2025年ライトアップは状況により中止の場合あり。

桜祭り「椛の湖音楽フェス2025」
期間:2025年4月6日(日)※時間は要問合せ
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年4月上旬~中旬
時間:未定
備考:※状況により中止の場合あり

下呂…1件

苗代桜(岐阜県/下呂市)

[例年の見頃時期] 4月上旬~中旬

[特徴] 夜桜・ライトアップ

苗代桜

樹齢約400年で1本は目通り周囲4m、高さ30m。もう1本は目通り周囲3m、高さ25mで樹勢は今もなお盛ん。別名「暦桜[こよみざくら]」ともいい、その昔、美しい桜の開花を待って里人が苗代(稲の苗を作るための田)の準備をはじめたところからこの名がある。

夜桜・ライトアップ
期間:2025年4月上旬~中旬(予定)
時間:18時30分~21時30分(予定)

  • 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください