“縁結び”に絶大なパワー!?今度こそ恋を成就させたいなら行くべき神社3選

“縁結び”に絶大なパワー!?今度こそ恋を成就させたいなら行くべき神社3選

ショッピング お守り・おみくじ パワースポット 寺社 恋愛運 おでかけ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

出会いが欲しい、今年こそは結婚したい…など、恋愛成就を望むみなさん、今度の休みは縁結びに絶大なパワーを発揮する神社に足を運んでみませんか?今回は、都内からすぐ行ける「恋愛」に効く神社をご紹介します。

Summary

富士山パワーで恋愛運UP!「鳩森八幡神社」

鳩みくじ 100円
鳩みくじ 100円

「鳩森八幡神社」は、860年(貞観2年)に創建された歴史の長い神社。家内安全や夫婦円満の御利益があると多くの人が参拝に訪れます。

そんな「鳩森八幡神社」で人気を集めているのが、かわいすぎる「鳩みくじ」。名前どおり鳩をモチーフにしたおみくじなんです!

おみくじの中にも鳩のイラストが!「かわいすぎて結ぶのがもったいない!」という人は、お守り代わりに大事に持っておいたり、写真に残したりするのもいいかもしれませんね。

鳩絵馬 500円
鳩絵馬 500円

神社の中にはほかにもかわいい鳩モチーフがいっぱい。仲むつまじい2羽の鳩が描かれた「鳩絵馬」は、ロマンチックなイラストが乙女心をくすぐります。大切な願いごとを書いて奉納しましょう!

鳩根付 各300円
鳩根付 各300円

小ぶりな鳩モチーフがついた根付は赤と青の2種類。キュートな「鳩根付」はカップルでお揃いにする人も多いとか。着けているだけで幸せが訪れそうですね!

御朱印 300円
御朱印 300円

境内には、“千駄ヶ谷富士”と呼ばれる高さ約6?7mのミニチュア版の富士山が。創建当時の場所に現存する最古の富士塚で、登れば富士登山と同じ御利益がいただけるそう。登頂した後は記念の御朱印もGET!

山頂までの道のりには富士山の名所を再現したスポットがたくさん!道中はかなり急勾配なので、なるべく歩きやすい靴で出かけましょう。

富士塚の山頂に鎮座しているのは浅間神社奥宮。こちらには木花咲邪姫(コノハナサクヤヒメ)という、美しい女神が祀られています。

参拝すれば恋愛成就の御利益があると、女性にも大人気。富士山のパワーを感じながら、恋愛運UPをお祈りしましょう!

富士塚で恋愛運UPをお祈りしたら、運試しに「鳩みくじ」を引くもよし、願いを込めて「鳩絵馬」を奉納するもよし。

かわいい鳩モチーフいっぱいの「鳩森八幡神社」は、参拝するだけでも幸せな気分に。富士山パワーをいただきに訪れてはいかがでしょう!

■参考記事: 富士山パワーで恋愛運UP!「鳩森八幡神社」のかわいすぎる鳩みくじ (配信日:2018.04.18)

さまざまな恋に効くおみくじが評判の「川越氷川神社」

今から1500年前に建てられたという、とても長い歴史のある「川越氷川神社」は、夫婦(めおと)の神様がまつられていることから縁結びのパワースポットでも有名。たくさんの女子が求めに来る縁結びのお守りやおみくじはさまざまな恋に効くと評判です。

早朝、冷たい空気に包まれた境内に到着。お目当ては「縁結び玉」。“境内の玉砂利を持ち帰ると良縁に恵まれる”という言い伝えから、本殿前の玉砂利をひとつひとつ麻の網で包んだ1日20体限定のお守りです。

まずは、社務所の前で配られる整理券をもらって、8時にいただくことができます。

川越氷川神社には、個性的でかわいい縁結びのお守りが盛りだくさん。おなじみの巾着型のものから、少し変わった形やネーミングのものまで、バラエティに富んでいます。

意中のカレがいなくて、新しい出会いを求めている人には「であいこい守」がオススメ。黒地にピンク色の桜をあしらった通常版のほか、春・夏・秋・冬の季節限定のデザインもあります。写真は、毎年1月に登場する、雪の結晶をあしらった冬限定のもの。

普通のお守りとはちょっと違う、川越氷川神社でしか手に入らないユニークなお守りが「縫いつけまもり」。布製の小さなお守りと、それを縫い付ける赤い糸がセットに。良縁を願いながらお気に入りのバッグやハンカチに縫い付けて、大切に持ち歩くといいことがありそう。今、一緒にいるカレとこれからも幸せになりたいのなら、縫いつけまもりを持ち歩いてみては。

さらに、かわいいお守りを発見!「縁」「結」の文字が刺繍された小さなお守りが寄り添う、その名も「よりそい守」。意中のカレとずっと幸せに寄り添っていけますように。小さめのサイズなので、鍵や財布などに付けて常に身につけるのもよし、箱に入れたまま飾っておくのもオススメ。

ぷっくりとした鯛をかたどった「あい鯛みくじ」。まず、専用の釣竿でお好みの鯛を釣り上げます。すると、鯛の尾の中におみくじを発見! このおみくじは“恋みくじ”といって、花の名前や花言葉、さらに恋愛の出会いからその先のストーリーまでが書かれているのです。ロマンを求めるなら、まずは川越氷川神社で鯛を一本釣りしてみては。

本殿のすぐ脇にある“絵馬トンネル”には、「縁結びの絵馬」がずらり!絵馬に描かれている、仲よしの馬が幸せそうに顔を寄せ合う様子はなんとも微笑ましい。この絵馬は、通常サイズとミニサイズのセットで頒布されています。通常サイズは願いごとを書いて絵馬トンネルに奉納、ミニサイズは持ち帰って大切に持っておきます。

絵馬トンネルをくぐると、本殿の裏手へ。裏手には樹齢600年を超えるといわれる2本の御神木のケヤキが立っています。ケヤキの足元には石の道が造られていて、木の間で交わるように8の字に歩けば良縁・幸せに恵まれるといわれているそう。

これから恋をしたい人も、すでに恋をしている人も、幸せになりたい全女子必見の「川越氷川神社」のお守りやおみくじたち。今年こそ恋愛成就したいのなら、今すぐ手にいれるしかない!

■参考記事: 恋愛成就したい女子必見!どんな恋もおまかせな縁結びのご利益満載の川越氷川神社 (配信日:2018.04.18)

魔法の石で縁結び!?口コミで話題の「葛原岡神社」

葛原岡神社とは、明治20年に創建された後醍醐天皇に仕えていた公家・日野俊基卿(ひのとしもときょう)を祀る神社です。JR鎌倉駅から歩くと35分ほど要するので、ハイキングがてら銭洗弁財天(ぜにあらいべんざいてん)などの観光スポットを巡りながら向かうのがおすすめです。

鳥居の前まで辿り付いたら、まずは鳥居のすぐ右隣に鎮座する「魔去ル石(まさるいし)」に向かいます。“魔が去る”が転じて“勝る”=「幸せを勝ち取る石」といわれています。

参拝前に魔去ル石で、これまでの不運を断ち切るのが葛原岡神社参拝の1つめのポイントです。

断ち切る方法は簡単。魔去ル石の前に備わるお皿(初穂料100円)を、これまでの自分の不運を断ち切るように願いを込めながら石に向かって投げましょう。

見事割れれば、不運は断ち切れます。割れるまで何度も投げてもOKなので、割れるまでチャレンジしてみましょう!お皿がパリンと割れると、なんだか心がスカッとしますよ。

社務所で縁結び御守を受けて赤い糸が結ばれた五円玉をいただき向かうのは、「縁結びの石」。良縁の神様として知られる大黒様をご祭神としており、ご神体は、二宮尊徳(にのみやたかのり)邸内の楠木で作られたと伝えられる由緒あるもの。

ここでは、女性は向かって右手の「男石」に、男性は向かって左手の「女石」に五円を赤い糸で結びつけます。そうすると、恋愛運アップのご利益が期待できるというのです!

すでにたくさんの五円玉が結ばれていることからも、人気ぶりが伺えます。

鎌倉幕府を倒し、天皇親政を復活させた「建武の中興(けんむのちゅうこう)」への道を開いたことから、開運の神様と呼ばれるご祭神・日野俊基卿。縁結びの祈願を終えたら、本殿への参拝も忘れずに。

「昇運の神龍」の石碑が印象的な本殿。「昇運の神龍」は、私たちの願いを神様に届けるサポートをしてくれるスゴイ龍なのです。しっかりと本殿を参拝して、いち早く願いを神様に届けていただきましょう!

「縁結び絵馬」初穂料500円
「縁結び絵馬」初穂料500円

参拝の後は、より縁結び効果が高まるように「縁結び絵馬」に願いを込めて奉納するのもいいですね。

ハート型の絵馬には、「わたし」「あなた」とそれぞれ名前を書く欄があるので、結ばれたい相手が決まっている人は、それぞれ名前を書いて奉納しましょう。

「恋みくじ」初穂料200円
「恋みくじ」初穂料200円

続いては「恋みくじ」。二人を結びつけてくれる恋みくじは、運勢を読み終えたら、おみくじ掛けに「運命の人と結ばれますように」と願いを込めて結びましょう。

「さくら貝御守」初穂料1200円
「さくら貝御守」初穂料1200円

縁結びのお守りとして人気なのが「さくら貝御守」。

鎌倉の海岸で採れた、貴重なサクラ貝を厳選し奉製された良縁を呼ぶ御守りで、ほんのりピンク色の上品なカラーがかわいいですね。

貝や飾りがそれぞれ異なり、1つとして同じモノがなく、全てが一点モノというのも“特別なご利益”がありそうですね。

「御朱印」初穂料300円は社務所にて授与
「御朱印」初穂料300円は社務所にて授与

葛原岡神社を参拝した後、多くの人がそのご利益を実感しているようです。

その証拠に願いが叶った人が、感謝の気持ちを込めて折った「御礼参りの折鶴」がたくさん奉納されています。鶴を折りたい場合は「お礼参りで鶴を折りたい」と社務所で告げると折り紙をいただくことができますよ。

参拝途中でかわいいリスたちに出会えるかも
参拝途中でかわいいリスたちに出会えるかも

「魔去ル石」で今までの不運を払い、「えんむすびの石」で良縁を結び、そして本殿参拝で開運を祈願する葛原岡神社。初参拝の時はひとりでも、次に訪れる時には、運命の人に巡り会えているかもしれませんね。

■参考記事: 葛原岡神社の魔法の石で縁結び!?口コミで話題の鎌倉の恋の神様に会いに (配信日:2019.02.02)

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は、『るるぶ&more.』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください