羽黒山 はぐろさん スポット

山形県 山・丘陵
キッズおすすめ

開山1400年以上の歴史を誇る霊峰・羽黒山。推古天皇元年(593)の開山といわれ、修験道の聖地として古くから知られる。ここで目指すは、一度で三山の参拝ができるという山頂の羽黒山三神合祭殿。歩いて上る場合は、山麓の随神門をスタートし、樹齢が1000年を超える山内随一の御神木・爺杉、そして圧倒的な大きさの国宝・五重塔を見学して、全2446段の石段を踏破すると山頂に到達することができる。体力に自信がなければ車で山頂まで登ることも可能(有料)。羽黒山を含む出羽三山は平成28年(2016)に日本遺産に認定された。令和5年度(2023)~7年度(2025)五重塔の改修工事予定

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 山形県鶴岡市羽黒町手向
TEL 0235-62-4727 (羽黒町観光協会)
営業時間 羽黒山三神合祭殿は拝観自由(8~17時を目安に参拝)
定休日 散策自由
料金 散策自由
アクセス 公共交通:JR鶴岡駅→庄内交通バス羽黒山頂行きで55分、終点下車。表参道の石段を登る場合は、同バスで40分、バス停:随神門下車、徒歩すぐ
車:山形道庄内あさひICから20km30分
駐車場 あり/200台/随神門周辺。山頂駐車場410台もあり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

羽黒山

羽黒山のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください