玉前神社 たまさきじんじゃ スポット

千葉県 社寺・教会
女子おすすめ 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)

九十九里浜の南端にあり、日本の東に位置する1200年以上の歴史と格式をもつ「延喜式神名帳」にある神社。海の女神・玉依姫命[たまよりひめのみこと]を祀り、古来より女性、特に母性を尊び守護する神社として縁結び・子授け・安産・子育てに御神徳があるといわれる。社殿は、江戸中期の建築で珍しい総黒漆塗りの権現造。毎年9月に行われる県指定無形民俗文化財の上総十二社祭りには、十数基の神輿が参集し、九十九里の大海原を背に裸若衆が疾走する姿が勇壮かつ圧巻だ。境内には、雄株と雌株の間に子どものイチョウが育つ「子授りイチョウ」や「さざれ石」「はだしの道」などがある。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 千葉県長生郡一宮町一宮3048
TEL 0475-42-2711
営業時間 拝観自由、祈祷受付は9時~15時30分、授与所は8~17時
定休日 無休
料金 境内無料
アクセス 公共交通:JR上総一ノ宮駅→徒歩8分
車:九十九里道路一宮ICから国道128号経由3km10分
駐車場 あり/50台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

玉前神社

一宮町のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 玉前神社夏越大祓

    [千葉県][節句・年中行事]

  • Big Mama’s Cafe

    [千葉県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ペットおすすめ キッズおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
  • 角八本店

    [千葉県][和洋菓子・スイーツ]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ
  • 近藤いちご園

    [千葉県][観光牧場・観光農園]

    キッズおすすめ 春におすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください