北野天満宮 きたのてんまんぐう

初詣情報(ご利益・混雑時間等について)

初詣情報 参拝は12月31日~1月1日21時頃、1月2日は6~20時頃、3日は6~19時頃。学業のお守りをはじめ、お札、絵馬等を受ける受験生やその家族で社頭は大変混雑し、特に新年招福の縁起物は参拝者に喜ばれている。【駐車場】年末年始は終日混雑。
ご利益 入試合格、開運招福全般、災難除け、傷病平癒全般、技芸上達至誠ほか、厄除け、学業成就、無病息災、その他
祭神 菅原道真公、中将殿(長男)、吉祥女(夫人)
初詣行事 ●天満書[てんまがき]/2025年1月2~4日10~16時●奉納狂言[茂山忠三郎社中]/2025年1月3日13時~
混雑時間 1月1~3日は終日混雑、特に昼前後
問合先 075-461-0005
料金 境内無料
交通 交通情報:京都駅→京都市バス50系統で35分、バス停:北野天満宮前下車、徒歩すぐ。または嵐電北野白梅町駅→徒歩5分/車:京都南IC
駐車場 あり/約250台。有料(御祈祷、参拝などで利用の場合は料金優待あり)、毎月25日は不可

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

北野天満宮

西陣・北野(京都府)のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 普賢象桜の夕べ

    [京都府][花見・自然]

  • cafe cirque

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    冬におすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ ベビーおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
  • 堀川新文化ビルヂング

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン/バー]

    キッズおすすめ 雨でもOK 春におすすめ 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 女子おすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ
  • 茶寮 SENTAMA

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 春におすすめ 歴史好きおすすめ 秋におすすめ 女子おすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 冬におすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 雨でもOK
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください