自然の中でさまざまな体験ができる「森の国」。フィールドアスレチックやキャンプ、ドッグラン等の施設が充実している。秋には、「秋の味覚と田舎道探検」という体験プログラムを開催。里山のウォーキングや秋野菜、さつまいも掘り、栗拾いが楽しめる。時期によって採れるものは様々。大山のクロボクで育ったさつまいもは甘いと評判だ。9月~11月上旬、10時~と14時~の1日2回開催。ウォーキングコース(40分~1時間)1000円。夏にはトマトやナスなどの夏野菜の収穫も楽しめる。
秋の味覚狩り情報 | ●【さつまいも】品種:紅はるか/本数:200本/収穫期間:2024年9月下旬~10月下旬/食べ放題:なし/料金:秋の味覚と田舎道探検ウォーキングコース1000円、別途入場料:大人1500円、小人1200円/おみやげ販売:なし/お取り寄せ:不可●【栗】品種:不明/本数:不明/収穫期間:2024年9~11月/食べ放題:なし/料金:秋の味覚と田舎道探検ウォーキングコース1000円、別途入場料:大人1500円、小人1200円/おみやげ販売:なし/お取り寄せ:不可 |
---|---|
営業時間 | 9時~17時30分(秋の味覚と田舎道体験は9月~11月上旬10時~・14時~の2回開催) |
定休日 | 水曜(祝日、繁忙期、9月は営業) |
弁当の持ち込み | 可 |
雨天時対応施設 | なし/レインウェア、長ぐつは各自で用意 |
交通 | 交通情報:米子駅→日交バス観光道路経由大山寺行きで40分、バス停:アスレチック前下車、徒歩すぐ/車:米子ICから県道24号経由8km13分 |
駐車場 | あり/500台 |
駅からの送迎 | なし |
その他施設 | なし |
その他の味覚狩り | トマト、ナス収穫(7月下旬~9月上旬) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
鳥取県西伯郡大山町赤松あけまの森313-10
鳥取県西伯郡大山町赤松313-14