足立美術館 あだちびじゅつかん スポット

島根県 美術館・ギャラリー
キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK

地元出身の実業家・足立全康[ぜんこう]が収集した美術品をもとに、昭和45年(1970)に開館。コレクションは近代日本画を中心に、陶芸、現代日本画、童画、漆芸など多岐にわたり、総数2000点を数える。なかでも、横山大観の作品は120点を数え、日本有数の大観コレクションとして知られている。横山大観特別展示室や魯山人館、現代日本画を展示する新館、そして主庭の枯山水庭や白砂青松庭をはじめとする美しい日本庭園など、いずれも魅力的で心に感動を呼ぶ。庭園を絵画に見立てた「生の額絵」や「生の掛軸」などのスポットも見逃せない。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 島根県安来市古川町320
TEL 0854-28-7111
営業時間 9時~17時30分(10~3月は~17時)。詳細は公式サイトを要確認
定休日 無休、ただし新館のみ展示替えのため休館日あり。詳細は公式サイトを要確認
料金 入館大人2500円、大学2000円、高校1000円、小・中500円。特典などは詳細は公式サイトを要確認
アクセス 公共交通:JR安来駅→無料シャトルバスで20分(詳細はサイトなどで要確認)
車:山陰道安来ICから6km10分
駐車場 あり/400台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

足立美術館

「足立美術館」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「足立美術館」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください