西中国山地に深く切れ込んだ全長16kmの峡谷。原生林を縫う遊歩道沿いに黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝が点在しており、三段峡五大壮観と呼ばれている。野鳥のさえずりがこだまする清流沿いを散策しながらの紅葉が楽しめる。令和7年(2025)8月現在、三段峡内には遊歩道の通行止め箇所あり。公式サイト要確認。
| 見頃の時期 | 10月下旬~11月中旬 | 
|---|---|
| 主な樹種 | カエデ類、コナラ、ミズナラ | 
| 標高 | 400~600m | 
| おすすめ鑑賞法 | 遊歩道を歩きながらの紅葉鑑賞、渡船からの紅葉鑑賞 | 
| 問合先 | 0826-28-1800/地域商社あきおおた | 
| 料金 | 無料。峡内にある渡船は有料。猿飛渡船(渡船代500円)、黒淵渡船(渡船代往復500円、片道300円) | 
| 時間 | 日の出~日没(外灯がないため夜間入峡不可)、黒淵渡船は10~16時、猿飛渡船は10~15時、12月初旬~4月中旬は積雪のため入峡不可 | 
| 休み | 黒淵渡船は水・木曜、紅葉シーズンは無休、11月末~4月中旬は運休、猿飛渡船は公式サイト要確認※天候や増水状況により運休の場合あり(公式サイト要確認) | 
| 交通 | 交通情報:広島バスセンター→広電バス三段峡行きで2時間(高速道路経由の場合は1時間)、終点下車、徒歩すぐ/車:戸河内ICから国道191号経由8km10分 | 
| 駐車場 | あり/500台/1日500円 | 
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう