徳島市街の眺望が見事な眉山の麓にある、阿波おどり関連の紹介や公演を行う徳島市の文化施設。1階には徳島の名産品が揃う「あるでよ徳島」、3階に阿波おどりの歴史の紹介や阿波踊りの疑似体験ができる「阿波おどりミュージアム」、5階には眉山ロープウェイ山麓駅がある。一年中阿波おどりが楽しめるのが2階の「阿波おどりホール」。ここでは毎日4回(11時・14時・15時・16時)、阿波おどり会館専属連のステージ(有料)があり、熱気あふれた踊りを観覧できる。夜は20時から1回、有名連33連が毎日交代で出演(有料)するので楽しみだ。
住所 | 徳島県徳島市新町橋2-20 |
---|---|
TEL |
088-611-1611 |
営業時間 |
9~21時。施設により異なる |
定休日 |
2・6・9・12月の第2水曜(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月1日(あわぎん眉山ロープウェイは営業) |
料金 |
施設により異なる |
アクセス |
公共交通:JR徳島駅→徒歩10分 車:徳島道徳島ICから国道11号経由5km10分 |
駐車場 |
あり/26台/1時間330円 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう