牧野公園 まきのこうえん

佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士にちなんで名づけられた公園。「さくら名所100選」に選定されている。公園内には約350本の桜が植えられている。現在、桜のみならず牧野博士ゆかりの山野草を植栽し、四季を通して楽しめる公園へと進化している。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
本数 350本
桜の種類 ソメイヨシノ、センダイヤザクラ、シュクガワマイザクラ、ヤマザクラ、ワカキノサクラなど
桜祭り あり/牧野公園さくらまつり/2025年3月21日(金)~4月6日(日)/※変更の場合あり
夜桜・ライトアップ あり/2025年3月21日(金)~4月6日(日)/18~21時/ぼんぼり点灯
問合先 0889-20-9500/さかわ観光協会
料金 無料
交通 交通情報:佐川駅→徒歩10分/車:伊野ICから国道33号経由18.6km30分
駐車場 あり/70台/無料、公園内車両進入不可

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

牧野公園

佐川町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください