米粉グルメ

グルテンフリーのグルメが大集合!本当に美味しい新潟県産米粉グルメ特集

米粉 スイーツ 新潟県 シュークリーム 食・グルメ カフェ
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

実は今、米粉を主役にした“米粉グルメ”がたくさん登場しているのをご存知ですか? 米粉は、小麦アレルギーの方も楽しめるグルテンフリーで、特有のモチモチ食感が魅力です。さらに、満腹感がしっかり感じられるのに、小麦粉に比べて油を吸いにくく、揚げ物などもヘルシーに仕上がるのでダイエットにもぴったりです! 特に新潟県産米粉は、製粉技術の進化により従来の米粉よりもさらに細かく、調理しやすいのが特長。また新潟県は、積極的な米粉の普及活動を通して常に全国シェアトップを維持しています。そんな米粉先進県・新潟県産の米粉を使用した本当に美味しい米粉グルメをご紹介します。

Summary

【新潟】本場米どころ・新潟県発の四角い米粉シュークリーム!?

【新潟県発】SNSで話題の四角いシュークリーム!「SUNNYDAYS」のグルテンフリースイーツ

シュークリーム

米粉シュークリーム専門店「SUNNYDAYS」。ここのシュークリームはなんと言ってもその形が特徴的!まるでブロックのような四角いシュー生地は、地元・新潟県産の米粉を使用し、サクっともっちり。中のクリームにも米粉を使用することで優しい甘さに仕上げています。新潟県発の見た目もキュートなグルテンフリーシュークリームに注目です!

【東京】米粉のイメージが変わる!?「もちふわ」グルテンフリースイーツ

米粉ロールケーキのレシピも!米粉を使った甘くて優しいスイーツ♪洋菓子店「リリアン」のとっておきの米粉スイーツをご紹介

ケーキ

可愛らしい外観が目を引く吉祥寺の洋菓子店「リリアン」。新潟県産の米粉を中心に使用した、愛らしい見た目の米粉スイーツはどれも絶品です。「リリアン」の人気スイーツの一つ、「ロールケーキ」のレシピも公開!サクサクふわふわ、優しい甘さの米粉スイーツの世界をご紹介します。

【東京】ベトナム料理「フォー」を和風にアレンジ オシャレな店内で食べる米麺フォー

新潟県産米粉でもちもち!ヘルシーなフォー専門店「COMPHO」

フォー

都心を中心に8店舗を展開する「COMPHO」は、ベトナムのライスヌードル“フォー”の専門店ながら、“フォー”とは一味違った“米麺”が楽しめます。国産の生野菜を使用したグルテンフリーの米麺メニューは、ヘルシーなのに満足感抜群!女性一人でも入りやすいカジュアルな店内で、新潟県産の米粉を使ったこだわりの米麺をぜひご堪能あれ。

【東京】日本の米文化を!天然酵母とこだわりの原料でつくるグルテンフリー米粉パン

グルテンフリーでからだにも優しい!米粉パン専門店「米魂」で味わうとっておきのこだわりパン

パン

戸越銀座にある米粉パン専門店「米魂」。新潟県産の米粉をはじめ、厳選された国産の米粉パンが勢揃い!米粉パンが日本に浸透していない頃から、研究を重ねて生まれたこだわりのパンです。米粉ならではのしっとり、もっちりとした食感がたまらない、地元の人にも愛される米粉パンの魅力をご紹介します。

\新潟県産米粉の魅力を発信/

新潟県では、米粉の普及を目的とした「R10プロジェクト」を実施しています。県内の多くの企業・お店がこのプロジェクトに参画し、商品やサービスを通して新潟県産米粉の魅力を発信しています。特有のモチモチの食感や、腹持ちの良さがありながら、グルテンフリーで健康的!そんな米粉グルメに注目です!

「R10プロジェクト」とは?

日本の食料自給率は、37%(令和2年度)と低迷し、主要先進国の中で最低レベルとなっています。このように多くの食料を海外からの輸入に頼っている状況のなか、異常気象による生産の不安定化、バイオ燃料の需要増加などにより、穀物需給がひっ迫するなど、輸入農産物の安定確保が揺らいでいます。そのため、約9割を海外からの輸入に頼る小麦の代替としての利用など、米粉の新たな利用への期待が高まっています。

そこで、新潟県では、食料自給率向上のため、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える「R10(アールテン)プロジェクト」(Rice Flour 10% project)を国民的プロジェクトとして展開しています。


●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
●この記事は、『るるぶ&more.』に掲載した記事をもとに作成しています。

Sponsored:新潟県農林水産部

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください