【2025】大阪のおしゃれカフェ30選|インスタ映えするスイーツやランチ、モーニングを楽しめる

【2025】大阪のおしゃれカフェ30選|インスタ映えするスイーツやランチ、モーニングを楽しめる

食・グルメ カフェ スイーツ フォトジェニックスイーツ ランチ モーニング
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

おいしいものがいっぱいの大阪で、インスタ映えすると話題のおしゃれなカフェを『るるぶ&more.』の過去記事からご紹介します! 見ているだけでワクワクと心躍る、フォトジェニックなスイーツやランチが楽しめるお店のほか、インテリアや空間にもこだわった、撮影スポット満載のカフェまで勢揃い。見た目にかわいいスイーツは、もちろんおいしさだって保証つき。思わず写真に撮りたくなるおしゃれなカフェへ、ぜひ足を運んでみて。

Summary

Shop.21
【大阪駅】揚げたてサクッ!フワッ!モチッ!の新食感/coucou churros

「coucou churros(くく ちゅろす)」があるのは、大阪駅から徒歩約4分の場所に立つ、若い世代に人気のショッピングビル「HEP FIVE」7階のフードフロア・TAMLO(たむろ)内。

手前「北海道アイス&ショコラチュロス」(写真手前の2つ)とドリンク「オレオショコラミルク」(写真奥)のセット1458円、奥「巣みつアイス&チュロス」とドリンク「coucouレモンエイド」のセット1620円
手前「北海道アイス&ショコラチュロス」(写真手前の2つ)とドリンク「オレオショコラミルク」(写真奥)のセット1458円、奥「巣みつアイス&チュロス」とドリンク「coucouレモンエイド」のセット1620円

「coucou churros」という店名の通り、看板メニューは韓国でも人気が高まっているという“チュロス”で、1番人気は、揚げたてのチュロス5本に、ショコラとソフトクリームが付いた「北海道アイス&ショコラチュロス」。アヒルのロゴが付いたカップや、トレーもおしゃれ!

まずは、砂糖がまぶされたチュロスをそのままパクリ! さらに、香り高いショコラやアイスにディップして味変を楽しむのがおすすめです。カップになみなみと注がれたショコラはさらりとしていて、ドリンクとしてそのまま飲んで味わうこともできますよ。

かわいくておいしい、できたての新食感チュロスをぜひ体験してみてください!

■coucou churros(くく ちゅろす)
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE7F
TEL:06-6366-6201
営業時間:11時~21時30分(21時LO)
定休日:HEP FIVEに準ずる

■参考記事:大阪・梅田│チュロス専門カフェ「coucou churros」がHEP FIVE にオープン!人気カフェの新展開(配信日:2023.11.25)

Shop.22
【梅田】パリの街角にあるベーカリーをイメージ!/cafe&bar Hush

梅田の商業施設「HEP FIVE」7階にある「cafe&bar Hush(かふぇあんどばー はっしゅ)」。山科にあった手作りのベーグルが人気のカフェでしたが、梅田への移転により「行きやすくなった」と喜んでいるファンも多いそう。

パリの街角にあるベーカリーをイメージしたお店は、週末には満席になることも。店内に入ると、ベーグルやスイーツが並ぶカウンターにまず目を奪われます。

左手前から時計回りに「マッシュポテトベーコンベーグル」935円(テイクアウト918円)、「バニララテ」660円(テイクアウト648円)、「キャラメルビエンナ」715円(テイクアウト702円)、「スクエアチーズケーキ」858円(テイクアウト842円)、「ストロベリージャムクッキー」440円(テイクアウト432円)、「マドレーヌ(アップルキャラメル)」440円(テイクアウト432円)
左手前から時計回りに「マッシュポテトベーコンベーグル」935円(テイクアウト918円)、「バニララテ」660円(テイクアウト648円)、「キャラメルビエンナ」715円(テイクアウト702円)、「スクエアチーズケーキ」858円(テイクアウト842円)、「ストロベリージャムクッキー」440円(テイクアウト432円)、「マドレーヌ(アップルキャラメル)」440円(テイクアウト432円)

人気ベーグルのいちおしは、定番の「マッシュポテトベーコンベーグル」。カリカリっとした食感が楽しめる“プレッツェルベーグル”が特徴で、風味付けのオリーブオイルも利いています。中には、なめらかなマッシュポテトと塩気の利いたベーコンがたっぷり!ビジュアルはもちろん、味や食べごたえにも大満足です。

スイーツも評判。人気メニュー「スクエアチーズケーキ」は、スフレチーズケーキのようなふわっと感と、レアチーズケーキのようなしっとり感を併せもつ、ちょっと不思議な新食感ケーキ。ハート型のクッキーやマドレーヌは、一緒に写真を撮る人も多い人気の焼き菓子です。フワフワの生クリームと濃厚なキャラメルシロップ、ミルクが層になった「キャラメルビエンナ」と合わせて、とっておきのおやつタイムを過ごしてみて。

■cafe&bar Hush(かふぇあんどばー はっしゅ)
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE7F
TEL:06-6366-6193
営業時間:11時~21時30分(21時LO)
定休日:施設に準ずる

■参考記事:【大阪】人気店が梅田に移転オープン!パリの街角にあるベーカリーをイメージした、大阪・梅田のベーグルカフェ「cafe&bar Hush」へ(配信日:2024.01.22)

Shop.23
【四ツ橋】フランスをイメージした優雅でおしゃれなカフェ/SUMMER WINE

大阪メトロ四ツ橋駅から徒歩約3分。大阪きってのおしゃれエリア・堀江にあるカフェ「SUMMER WINE(さまー わいん)」。

「フランスをイメージした優雅な非日常」をテーマにした店内は、白を基調とした欧風のエレガントな空間。暖炉風のインテリアが配され、オレンジのソファや調度品もおしゃれです。

手前から時計回りに「季節のミルフィーユ」1738円(提供は12時~)、「クロワッサンクリームバナナ」1298円、「ピンクグレープフルーツスカッシュ」700円、「ピュアポム・スパークリング グレードプジュース」グラス700円、「アボカドのカンパーニュ」1251円
手前から時計回りに「季節のミルフィーユ」1738円(提供は12時~)、「クロワッサンクリームバナナ」1298円、「ピンクグレープフルーツスカッシュ」700円、「ピュアポム・スパークリング グレードプジュース」グラス700円、「アボカドのカンパーニュ」1251円

イチオシのスイーツは「季節のミルフィーユ」。サクサク食感の香ばしいパイ生地の間には、季節ごとに異なる旬のフルーツがたっぷり。甘すぎない生クリームも絶妙です。

また、16時まではブランチも提供。おすすめの「アボカドのカンパーニュ」は、カリッとしたカンパーニュにカッテージチーズとアボカドがたっぷりのり、クリーミーな自家製マヨネーズとの組み合わせがたまりません!

日常とは異なる夢のような空間で、ブランチやスイーツがゆったりと味わえる「SUMMER WINE」。ぜひ足を運んで、優雅なひとときを過ごしてくださいね。

■SUMMER WINE(さまー わいん)
住所:大阪府大阪市西区北堀江1-9-11 2F
TEL:06-4395-5959
営業時間:9時~18時30分、ブランチは~14時30分LO(土・日曜、祝日は16時LO)
定休日:無休

■参考記事:大阪・北堀江で話題のカフェ「SUMMER WINE」。フランスをイメージした優雅な空間やスイーツが素敵すぎる(配信日:2024.02.18)

Shop.24
【本町】朝9時からワイン!カジュアルにイタリアンを堪能/イタリアン&ワインショップ NOOM

靭公園の南側、白壁が映える3階建てのビルが「イタリアン&ワインショップ NOOM(いたりあんあんどわいんしょっぷ のーむ)」です。西洋スタイルの扉や、壁をはうツタで異国情緒を漂わせる、おしゃれな店構えがすてき。

1階はワインをメインに、手づくり惣菜、海外の加工品などを販売するショップで、3階がダイニングスペース。タイルのテーブルを配した広々とした店内で、朝9時からワインとイタリアンアラカルトを提供しています。

左から「オールデイプレート」1480円(日によって内容が異なる)、「バケットサンド 生ハムとカマンベールチーズ」1100円
左から「オールデイプレート」1480円(日によって内容が異なる)、「バケットサンド 生ハムとカマンベールチーズ」1100円

このお店の魅力は、世界的ガイドブックに掲載されたレストラン出身のシェフとソムリエールによる本格的な料理とワインがいただけること。しかも、料理はアラカルト390円~、グラスワイン500円~と、気軽に立ち寄れる価格設定もうれしい!

なかでもおすすめなのが、8種のオードブルを盛り合わせた「オールデイプレート」です。神戸の大人気精肉店「ふじお商店」の焼き豚をメインに、いちじく赤ワイン煮、ズワイガニのマカロニサラダ、グリル野菜に自家製ピクルスと盛りだくさん。ボリュームも十分なので2人でシェアして、ワインをあわせてゆっくり楽しむのもいいですね。

■参考記事:【大阪・本町】朝9時からワイン!カジュアルにイタリアンが堪能できる「NOOM」(配信日:2023.07.23)

Shop.25
【北浜】和とエスニックの融合!新感覚のカレーが話題/OXYMORON 北浜店

京阪・大阪メトロ各線北浜駅28番出口からから徒歩約1分のところにある「OXYMORON 北浜店(おくしもろん きたはまてん)」。道を歩いているとふと足を止めたくなるオシャレな建物は、大正元年(1912)に建てられた「北浜長屋」を改装したもの。国登録有形文化財に指定されている建物なので、建築好きの方にもおすすめです。

「和風キーマカリー」1390円
「和風キーマカリー」1390円

こちらのお店で外せないのがカレー。「和風キーマカリー」は、根菜と豚ひき肉を使用したカレーで、真ん中には温泉たまごがトッピングされています。甘口、中辛、辛口、大辛、激辛、激激の6段階から好みの辛さを選ぶことが可能。スパイスは控えめなので、初めての方でも食べやすいひと品です。

「OXYMORON」では、ケーキやプリン、パフェ、スコーンといった自家製スイーツのメニューも充実。ランチにカレーを堪能したら、土佐堀川を望む窓の外の景色を楽しみながら、居心地のいい空間で、自家製スイーツのデザートを楽しんでみて。

※営業時間について、カリーは16時30分LO、甘いもの・ドリンクは17時LOとなります。

■参考記事:【大阪】新感覚のカレーが話題!大正時代の長屋をリノベした「OXYMORON 北浜店」(配信日:2023.04.04)

Shop.26
【中崎町】タイ料理とお酒で、心もお腹もタイにtrip!/ピタックごはん

大阪メトロ中崎町駅から歩くこと3分ほど、昭和の時代を思わせるノスタルジックな路地奥にたたずむのが、かつて京都で人気を博した幻のタイ料理店「KATI」の名シェフがオープンさせた「ピタックごはん」です。

「ヤムママー」1150円とタイのビール「チャーン」800円
「ヤムママー」1150円とタイのビール「チャーン」800円

ランチタイムも夜も基本的に注文できる料理は同じ。ビールにも合う一品としておすすめしてもらったのが、細いちぢれ麺がおいしい「ヤムママー(ラーメンのサラダ)」です。みずみずしい野菜がたっぷりのっていて、美しくヘルシー。舌全体をチリチリと刺激する、辛い料理好きにはたまらない一品です。

■ピタックごはん(ぴたっくごはん)
住所:大阪府大阪市北区中崎2-2-13
TEL:06-7410-6513
営業時間:12~15時(14時LO)、18~23時(22時LO)
定休日:月曜、ほか不定休あり

■参考記事:幻のタイ料理店「KATI」の名シェフが中崎町の路地奥にひっそりオープン「ピタックごはん」(配信日:2024.02.01)

Shop.27
【天満橋】モーニングが話題!センス抜群のおしゃれホテル/Hotel Noum OSAKA

大阪メトロ天満橋駅から徒歩約6分、大川沿いに立つ「Hotel Noum OSAKA(ほてる のうむ おおさか)」。8階建てのビルに50の客室を持つナチュラルなデザイナーズホテルで、1階には宿泊客以外も利用もできるカフェラウンジを備えています。モーニングは事前予約がおすすめなんだとか。

「フルブレックファスト」2400円 ※以下モーニングのメニューには、すべてコールドプレスジュースとドリンク付
「フルブレックファスト」2400円 ※以下モーニングのメニューには、すべてコールドプレスジュースとドリンク付

カフェラウンジでは、7種類のモーニングを提供。生の野菜やフルーツを低速ジューサーでプレスしたコールドプレスジュース付きで、とってもヘルシー。写真は、目玉焼に厚切りベーコンやチリビーンズなどが付く「フルブレックファスト」。洋画に出てきそうなクラシカルな内容が素敵です。

そのほか、一番人気の「フレッシュハーブとアボカドのトースト」や、カマンベールチーズを使った「チーズオムレツとトースト」など、工夫を凝らしたメニューが勢揃い。どれも美しいビジュアルで、朝からテンションアップ間違いなしですよ!

■Hotel Noum OSAKA(ほてる のうむ おおさか)
住所:大阪府大阪市北区天満4-1-18
TEL:06-6940-0882
営業時間:カフェラウンジ7~23時
※宿泊客以外は~18時、7~11時はモーニング、11~14時はランチ営業(日によってランチ営業なしの場合あり)
定休日:無休

■参考記事:モーニングが話題の素敵ホテル「Hotel Noum OSAKA」。ルーフトップサウナも話題!(配信日:2023.06.12)

Shop.28
【中之島】リバーサイドテラスで絶品サンドイッチ/sandwich parlour 47

大阪の街なかでありながら、2つの河川が流れ、周辺に緑あふれる公園やレトロな建物などが集まる憩いのエリア北浜にある「sandwich parlour 47(さんどいっち ぱーらー ふぉーてぃーせぶん)」。川沿いのオープンテラス席で、絶品サンドが味わえると評判のお店です。

「sandwich parlour 47」のサンドイッチが見た目も味も抜群な理由は、北浜で長く愛されるイタリアンフレンチレストラン「OUI(うぃ)」がプロデュースしていること。パンは小麦粉の特性を生かして焼き上げる工場から仕入れ、ひまわりオイルを使って、鉄板でこんがりグリルするので食感も風味もグッド。定番のタマゴサンドのほか、週替わりで約5種のサンドイッチを提供しています。

テイクアウトもOKなので、中之島公園でピクニック気分を楽しむのもよいですね。

■sandwich parlour 47(さんどいっち ぱーらー ふぉーてぃーせぶん)
住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-12 Y'sピア北浜1F
TEL:06-6210-5876
営業時間:10~18時
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)

■参考記事:大阪・北浜|リバーサイドのテラスで絶品サンドイッチ。「sandwich parlour 47」(配信日:2023.04.01)

Shop.29
【長堀橋】手抜きなしで作る本格台湾ごはんが絶品!/圓子カフェ

「鹹豆漿(シェントージャン)」660円
「鹹豆漿(シェントージャン)」660円

長堀橋の「圓子カフェ(まるこかふぇ)」は、台湾出身のリンさんが健康によい食事をテーマに、スープやタレまで野菜からきちんと作る台湾料理のお店。

豆腐メニューの「鹹豆漿(シェントージャン)」は、台湾では朝ごはんに好んで食べられているもの。豆乳が「澄まし粉」とよばれる食用の石膏でゆっくりと時間をかけて固められているため、舌触りはとてもなめらか。中にはザーサイ、干しエビ、オニオン揚げパン、ネギ、ゴマ油が絶妙の配合で入り、特製のラー油で味をまとめあげてます。朝食はもちろん、夜ごはんにもよさそう!

絶品ごはんのほかに、じっくり煮込んだ自家製生姜シロップを使った豆花(ドウファ)も人気。楽しくておいしい、そして本格的でヘルシーな台湾料理が味わえる「圓子カフェ」。日々の食事を大事にしたい人におすすめのお店です。

■参考記事:台湾出身のリンさんが作る郷土料理が絶品「圓子カフェ」!大阪で美味しい台湾料理を食べるならココで決まり!(配信日:2021.09.13)

Shop.30
【本町】東南アジアムード満点!こだわり素材のフォー専門店/ベトナム料理 ふぉーの店 本町店

大阪メトロ本町駅から出て、御堂筋から一筋入った角地にある「ベトナム料理 ふぉーの店 本町店(べとなむりょうり ふぉーのみせ ほんまちてん)」。素材のひとつひとつにとことんこだわったフォーが楽しめます。2フロアで展開する全44席の大型店ながら、ランチタイムには行列のできる人気店です。

店内の2階席は、色とりどりのランタンが飾られる映え空間。どの席に座ってもエスニック気分に浸れます。

「鶏のふぉー」780円 麺大盛り1.5倍、替え玉各+150円
「鶏のふぉー」780円 麺大盛り1.5倍、替え玉各+150円

お待ちかねのフォーは、店名に冠するだけのことはあって、こだわりがハンパなし。国産の米粉と天然水で作ったもちもちの生麺は、つるっとした喉越しも、すきっとした歯ごたえも生麺ならでは。添加物を使用せず、地下天然水で素材を9時間煮込んだ、素材のうま味だけで勝負するスープはごくごく飲めるほどやさしい味です。材料が米粉でグルテンフリーなのもうれしいですね。

11~16時のランチタイムには、フォーと丼がセットになったボリューム満点のランチセットもおすすめですよ。

■ベトナム料理 ふぉーの店 本町店(べとなむりょうり ふぉーのみせ ほんまちてん)
住所:大阪府大阪市中央区南本町3-5-5 1・2F
TEL:06-6258-8837
営業時間:11~16時、17~22時 テイクアウト&デリバリー 11時~21時30分
定休日:日曜、祝日

■参考記事:本町でベトナムランチ!本格フォー専門店「ベトナム料理 ふぉーの店」【大阪ごはんカフェ#23】(配信日:2022.03.27)


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は、『るるぶ&more.』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。

 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください