• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • フィジー
  • フィジーの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? フィジー旅行の際に知っておきたいことまとめ(2025年7月1日更新)
マレーシア

フィジーの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? フィジー旅行の際に知っておきたいことまとめ(2025年7月1日更新)

旅行準備 フィジー おでかけ るるぶ情報版(海外)編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

再び盛り上がりはじめた海外旅行。渡航の前に用意しておくことやもの、最新情報をこの記事で確認してから出かけましょう!

Summary

フィジー旅行の基本情報

時差

日本との時差は+3時間。日本が正午ならフィジーは午後3時。サマータイムは2021年に廃止されています。

通貨

通貨単位はフィジードル(F$)。補助単位はフィジー・ セント(F¢)で、1F$=100F¢。

言語

英語(公用語)の他、フィジー語、ヒンディー語を使用。

紙幣・通貨の種類

紙幣はF$5、10、20,50,100の5種類。硬貨はF¢5、10、20、50、F$1、F$2の6種類が流通している。

両替

現地では、空港内の両替所、街中の両替所、ホテルなどで両替できる。早朝着の場合、到着ロビーの 両替所は営業していないことも。税関を通る前の両替所で最低限必要な分を交換しておこう。

フィジー旅行 電話&ネットのコト

国際電話

日本からフィジーへ
010(国際電話識別番号)→679(フィジーの国番号)→相手先の電話番号

携帯電話の場合は「010」または「+」のあとに「679」、相手の電話番号をダイヤルして発信。

フィジーから日本へ
00(国際電話識別番号)→81(日本の国番号)→市外局番(最初の0はとる)→相手先の電話番号
※携帯電話へかける場合も、「080または090」の最初の「0」はとる
※ホテルの客室からかけると、通話料のほかに手数料がかかる場合があります

スマートフォン事情

現在の海外旅行では必携といえます。飲食店の予約や地図参照、入国審査や交通系アプリ、電子マネー、各種予約の二次元コード管理など、活用シーンは多いです。SIMフリーのスマートフォン利用者なら、マレーシアの通信会社が発行するツーリスト用プリペイド式SIMカードを買って使うこともできます(通信会社によってさまざまなSIMカードがあります)。通話もデータ通信も不要なら常に「機内モード」をオンにし、通話(データ通信を利用しない)のみ必要なら「データローミング」と「モバイルデータ通信」をオフにすること。いずれの状態でもWi-Fiへの接続のほか、カメラや目覚ましの機能は使えます。

Wi-Fi事情

空港、バスのターミナル、都市部のカフェやホテルでは無料Wi-Fiを使用することができます。地方都市でも、ホテルや食堂などでWi-Fiサービスを提供しています。なお、ホテルによってはロビーのみ無料、客室は有料の場合もあります。無料Wi-Fiを使う場合は近年、個人情報を抜き取られてしまうケースが発生しているので、注意が必要です。
移動しながらも使える海外用Wi-Fiルーターを日本からレンタルしていき、スマートフォンのWi-Fi機能を常時使う方法もあります。海外用Wi-Fiルーターは空港などで借りることもできます。

 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください