
Keikoが教えるムーンウェルネス 2025年8月の新月&満月を狙う開運おでかけスポット
月と太陽がぴったりと重なる「新月」。月と太陽が真正面から向かい合う「満月」。どちらも別格のパワーを持っている現象だということを知っていますか? 新月と満月の日は、地上にスペシャルパワーが降り注ぐタイミング。本連載「Keikoが教えるムーンウェルネス」では、占星術師・Keikoが満月と新月、そして誰もが大好きな「旅」を結び付けた開運メソッドをご紹介します。
新月旅&満月旅とは?
その人が持つ“月星座”の力をより高めるための効果的なアクションが「旅」。月のリズムに合わせることで、月が持つ引力のパワーを味方につけることができます。毎月訪れる新月と満月のタイミング、その際にどの星座が滞在するかによって、旅のテーマ・行き先も変わってきます。
8月の満月旅 8月9日 水瓶座満月
8月の満月は、超進歩的な水瓶座で起こります。未来志向で革新的な性質を持つこの水瓶座は、宇宙や天文学、自然科学のほか、現代アートとも縁の深いサイン。既存の枠や伝統にとらわれず、多様なアイデアを柔軟に取り込みながら、より自由でオープンな社会を作っていく――そんな使命を帯びたサインでもあります。科学技術を体感できるスポットもおすすめです。
参照記事:【日本科学未来館】新しい常設展示を体感!「量子コンピュータ・ディスコ」「未読の宇宙」とは?(更新日:2025.05.27)
そんな水瓶座で満月が起こる8月は、私たちも視野を広げ、俯瞰的に世界を捉えてみるタイミング。それにふさわしい旅行先を2つ、ご紹介しましょう。
まずは、香川県の「直島(なおしま)」。島全体がアート作品のように設計されているのが特徴のこの島で、真っ先に訪れてほしいのが安藤忠雄(あんどうただお)さん設計による「地中美術館」。文字通り地下に潜り込むように造られた美術館にも関わらず自然光が降り注ぎ、光と影のコントラストが見事。光がアートと溶け合う神秘的な瞬間を体験できます。
レンタサイクルで、島内に置かれている草間彌生(くさまやよい)さんの「赤かぼちゃ」「黄かぼちゃ」を巡れば、地域コミュニティに根ざしたまちづくりの息吹を肌で感じることができるでしょう。
夜は「ベネッセハウス」のテラスで、地元の食材を生かしたディナーに舌鼓。瀬戸内海に浮かぶ月影を眺めているうちに、新たなビジョンが湧いてくるかもしれません。香川県の新たな魅力に気付けますね。
参照記事:まるで海外!「父母ヶ浜」でフォトジェニックな一枚を狙う撮影旅│香川(更新日:2024.03.12)
科学都市として知られる「つくば市」も、この時期おすすめのデスティネーション。「つくばエキスポセンター」のプラネタリウムで無限の宇宙に思いをはせながら、満月の天体配置をつぶさに観察してみてはいかがでしょう? ケーブルカーで筑波山山頂へ向かい、関東平野越しに昇る満月をゆったり待つのも素敵な時間に。予約制の公開ツアーに参加すれば、最先端の科学技術と宇宙への理解が深まり、知的好奇心が満たされます。
8月の新月旅 8月23日 乙女座新月(1回目)
8月の新月は浄化やデトックスを得意とする乙女座。新月が起こるサインは毎回変わるのが常ですが、2025年は例外。8月と9月、2度にわたって乙女座で新月が起こるのです。それだけ今、私たちやこの社会に浄化が必要ということでしょう。
乙女座が扱うテーマは「調整」。うまくいってないところを調整・修正し、ベストの状態へもっていく―それが、乙女座の役割。加えて「健康」にも関わりの深いサインですから、8月後半は心身を整えるリセット旅がイチオシ。避暑地とよばれる場所なら最高ですね。
例えば、岩手と秋田にまたがる「八幡平温泉郷(はちまんたいおんせんきょう)」。このあたりは、標高1000メートルを超える高原地帯に点在する湯治場。夏でも涼やかな気候と澄んだ空気に包まれ、湯治宿特有のひなびたたたずまいが飾り気のない美しさを漂わせます。朝は鳥のさえずりをBGMに、湯煙が立ちのぼる露天風呂で自然のエネルギーを吸収。鉱泉ミネラルを全身にたっぷり浸透させましょう。午後は「栗駒国定公園(くりこまこくていこうえん)」の遊歩道を歩きながら、山野草や清流を観察。夜の食事はもちろん、秋を彩る地元の郷土料理をいただきます。素朴ながらも滋味深い食事が、夏の疲れを優しく癒やしてくれるでしょう。
参照記事:【岩手・八幡平】大自然のなかを爽快に走る! 雲上のドライブ&秘湯めぐり(更新日:2023.07.29)
一方、「阿蘇くじゅう国立公園」に広がる「久住高原(くじゅうこうげん)」は、広大な牧草地が広がる草原リゾート。平均気温22℃前後という涼しさのもと、さわやかな風を全身に浴びて気持ちよく過ごすことができるでしょう。
日中はレンタサイクルで草原を散策し、広がる緑のグラデーションを目に焼き付けて。評判のカフェで手作りヨーグルトやチーズケーキを味わえば、素材のよさを確かめるグルメ体験に。夕暮れどき、草原の丘でヨガや瞑想にチャレンジするのも◎。 静かに呼吸を整えながら、新月に願いをはせるのもよいでしょう。夜は星空観察ツアーにぜひ行きましょう! 人工的な明かりの届かない高原で、はるか彼方の星たちと声のない会話を楽しむ――宇宙とつながる、そんな時間がなによりのリセットタイムになるはずです。
参照記事:阿蘇に広がる大草原を満喫するなら“ホーストレッキング”がおすすめ! 「エル・パティオ牧場」で爽快な乗馬体験を(更新日:2022.10.24)
新月・満月のエネルギーに合わせて旅に出ることは、単なる観光ではなく、あなたが本来あるべき姿を取り戻し、魂を輝かせるセレモニーのようなもの。心に刻まれるドラマチックな体験が、自信と歓びという恩恵をあなたにもたらしてくれるのです。
Keikoさん監修のもと、眺めるだけで旅した気分になれる日本全国の絶景を集めた『JTBのカレンダー Keiko 日本のパワースポット 2025』(JTBパブリッシング刊)が好評発売中! パワースポットの美しい写真が運気を上げてくれること間違いなし!
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●掲載した情報をはじめ、“新月旅・満月旅”について詳しく知りたい方は『「足りない運」は旅でとる! Keiko的 新月旅・満月旅』(JTBパブリッシング刊)をご覧ください。