• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 神奈川県
  • 【2025年最新】横浜のランチで使えるカフェ&レストラン25選|横浜駅、みなとみらい、元町・中華街周辺のインスタ映えカフェ
【2025年最新】横浜のランチで使えるカフェ&レストラン25選|横浜駅、みなとみらい、元町・中華街周辺のインスタ映えカフェ

【2025年最新】横浜のランチで使えるカフェ&レストラン25選|横浜駅、みなとみらい、元町・中華街周辺のインスタ映えカフェ

食・グルメ カフェ レストラン ランチ ヘルシーランチ 神奈川県
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

古くから港町として栄えてきた横浜は、国際色豊かな食文化や横浜発祥のグルメが数多く、トレンドも取り入れたおしゃれを楽しめる街。今回は『るるぶ&more.』でご紹介したなかから、横浜のランチに使えるおしゃれなカフェをご紹介します。横浜駅周辺の人気店から、みなとみらいの絶景オーシャンビューが楽しめるお店、元町・中華街周辺の異国情緒あふれるお店まで、横浜ならではのグルメと雰囲気が楽しめるカフェで、素敵なランチタイムを過ごしてみて。

Summary

Shop.21
【みなとみらい】サンフランシスコ発! シンプルかつダイナミックなイタリアン/A16 YOKOHAMA

サンフランシスコのトップレストラン100にも選定された「A16(えーしっくすてぃーん)」の横浜店「A16 YOKOHAMA(えーしっくすてぃーん よこはま)」。オーシャンビューのテラス席が併設された店内は、開放的な雰囲気です。

「マルゲリータ」2200円
「マルゲリータ」2200円

こちらのお店で楽しめるのは、南イタリアをベースとする地元の新鮮な食材を使ったシンプルかつダイナミックな調理法が人気のイタリアン。店内のピザ窯で焼き上げる「マルゲリータ」は、ぜひ味わってもらいたい一品です。

■参考記事:横浜みなとみらいのおすすめランチ16選|ひとりでゆっくりできるカフェ、おしゃれな絶景ビューレストランまで!(配信日:2025.06.28)

Shop.22
【みなとみらい】本物のイタリアを食べ尽くす!/レオーネ マルチアーノ

ランチコースは「アミラリアートコース」3300円、「マルチアーノコース」5500円、「ルチアーノコース」6600円
ランチコースは「アミラリアートコース」3300円、「マルチアーノコース」5500円、「ルチアーノコース」6600円

「本物のイタリアを食べ尽くす」がコンセプトの「レオーネ マルチアーノ」は、みなとみらい駅から徒歩2分ほどにあるグランドセントラルタワー1階のレストラン。一歩足を踏み入れるとそこはまさに本場イタリア! さらに奥にはイタリアのパラッツィオをイメージしたダイニングが広がっています。

エミリアロマーニャ州出身のシェフこだわりの手打ち生パスタや、本場イタリアから取り寄せたパスタマシンで作る本格的な生パスタが自慢。イタリア産セモリナ粉を100%使用し、もちもちとしたコシのある食感が人気です。そのほかにも、厳選されたお肉料理、新鮮な野菜や魚介類をふんだんに使ったイタリア料理を提供していますよ。

■参考記事:横浜みなとみらいのおすすめランチ16選|ひとりでゆっくりできるカフェ、おしゃれな絶景ビューレストランまで!(配信日:2025.06.28)

Shop.23
【横浜駅】“焼肉スタイル”のハンバーグが斬新!/花より、ハンバーグ。

横浜駅西口から徒歩2分ほどの場所にある「花より、ハンバーグ。(はなより はんばーぐ。)」。店内はカウンターのみで18席。各席に仕切りがあり、自分専用の鉄板が用意されているので、人目を気にせず食事ができます。お客さんの6・7割が女性だそうで、ひとりで来ている女子高生の姿も。

「花より、和牛ハンバーグ」Mサイズ 1400円
「花より、和牛ハンバーグ」Mサイズ 1400円

食肉製造販売会社が2年かけて開発したという黒毛和牛100%のハンバーグは2種類。名物の「花より、和牛ハンバーグ」1170円~と、最高位A5ランクの肉を使った「特選和牛ハンバーグ」1300円~があり、S(120g)、M(160g)、L(200g)、W(320g)の4サイズから選べます。

提供されたハンバーグは、表面にほんのり焼き色がついている程度で、ほとんど生の状態。これをまずは皿の上でひと口サイズにカットします。そして鉄板にのせて、肉の厚みが2㎝以下になるように伸ばし、赤身の部分がなくなるまで両面をしっかり焼きましょう。これが“焼肉スタイル”とよばれる所以。

焼き上がったら、竹割り箸に持ち替えて、肉をそのまま口の中へ。肉本来の甘みがじゅわ~っと広がり、まさに至福の味!

そのあとは「輝石の岩塩」「香り極みわさび」「キリッと柚子胡椒ぽん酢」「元祖旨味やだれ」「万能たまねぎ醤油だれ」「万能黒ごま胡椒だれ」の6種類の付属のタレなどをつけて、味の変化も楽しめますよ。

安定供給が難しい和牛100%のハンバーグをこれだけリーズナブルに提供できるのは、食肉製造販売会社の直営ならでは。ぜひご堪能あれ!

■参考記事:横浜発「花より、ハンバーグ。」は、“焼肉スタイル”のハンバーグが斬新!(配信日:2023.05.04)

Shop.24
【横浜駅】肉汁したたる! 蒸したて小籠包を堪能/横濱 小籠包マニア

「横濱 小籠包マニア(よこはま しょうろんぽうまにあ)」があるのは、横浜モアーズ8階のレストランフロア。台湾をイメージした店内は、アンティーク調のインテリアや本国から買い付けているという食器などが並び、横浜にいながら異国情緒を感じることができます。

「名物小籠包 プレーン」4個600円
「名物小籠包 プレーン」4個600円

看板メニューはオーダーを受けてから皮を伸ばし、餡(あん)を包んで蒸しあげる、できたての小籠包。味は「プレーン」のほかに、「牛肉」4個800円~、「ホタテ」4個800円~、「かにみそ」4個1200円~、「トリュフ」4個1800円の5種。

ひと口サイズで小ぶりに作られた小籠包は、ちょうどレンゲにぴったり収まるサイズなので、そのままパクリ。極薄の軟らかい皮からたっぷりの肉汁が口いっぱいに広がる“口福感”がたまりません! 鶏肉と豚肉をブレンドした特製餡(あん)は、さっぱりとした味わいながらもうまみたっぷり。

横浜モアーズでのショッピングの途中にぜひ訪れてみてはいかが?

■参考記事:横浜モアーズ「横濱 小籠包マニア」で肉汁したたる蒸したて小籠包をいただきます!(配信日:2022.10.30)

Shop.25
【東白楽】摘みたてハーブを堪能! 都市型農園カフェ/ICONIC STAGE cafe/shop

東白楽駅から徒歩約2分の場所にある「ICONIC STAGE cafe/shop(あいこにっくすてーじ かふぇ/しょっぷ)」。
築40年ほどのビルをリノベーションした複合施設内にあり、1階はカフェとショップ、2階は厨房、3階にはなんとLED菜園「SusainuS farm(サステナス ファーム)」があります!

「ICONIC STAGE」で提供される料理やスイーツには、この「SustainuS farm」で水耕栽培されたエディブルフラワーやハーブ、葉物野菜が使用されています。「SusainuS farm」は、カフェやショップ利用者なら誰でも見学できるので、地産・地消ならぬ “ビル産・ビル消”の現場をぜひ見学してみて。

「アイコニックパワーサラダ モリンガハーブドレッシング ランチセット」 1760円/単品 1650円
「アイコニックパワーサラダ モリンガハーブドレッシング ランチセット」 1760円/単品 1650円

採れたての野菜を存分に味わうなら、ぜひランチメニューで! ビル内のファームで栽培された食材以外にも、近郊の契約農家から届く規格外野菜も使用しているとのことで、フードロス削減にも貢献できます。

こちらの「アイコニックパワーサラダ モリンガハーブドレッシング」は、塩麹を使った鶏胸肉ローストに、植物性素材で作られたビヨンド豆腐チーズやキヌア、さらにフレッシュサラダがたっぷり。ランチセットには自家製フォカッチャが付くのもうれしいポイントです。

洗練された空間で、サステナブルな循環を体感できる「ICONIC STAGE」。ぜひ訪れてみてくださいね。

■ICONIC STAGE cafe/shop(あいこにっくすてーじ かふぇ/しょっぷ)
住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-11 SustainuS 1F
TEL:045-900-2257
時間:カフェ 月~土曜、祝日 11~21時、ショップ 11~17時
定休日:無休

■参考記事:【横浜】都市型農園カフェ「ICONIC STAGE」で摘みたてハーブやフラワーを使ったスイーツを(配信日:2022.06.11)


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は、『るるぶ&more.』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください