北海道のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

道新花火大会/北海道新聞社

北海道のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

花火大会 花火 夏におすすめ デート 友人と イベント
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

北海道でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報や2024年の情報も確認できます。

Summary

北海道の花火大会、例年のおすすめは?

北海道で人気の花火大会に行くなら、花火・音楽・照明・炎をシンクロさせた演出が魅力の「⇓ T×Tガレージ 真駒内花火大会」などがあります。
約半年間毎夜花火が楽しめる「⇓ 洞爺湖ロングラン花火大会」にも注目。函館港まつりの初日を飾る「⇓ 道新花火大会」などもおすすめです。

2025年開催予定の花火大会

第44回洞爺湖ロングラン花火大会(北海道/虻田郡洞爺湖町)

2025年開催予定

第44回洞爺湖ロングラン花火大会

期間中毎夜打ち上げられる湖上花火大会。20時45分から20分間開催。水中花火と打上げ花火があり、水中花火は湖から扇状の花火が打ち上がる。移動しながらあげていく花火で、洞爺湖温泉街一帯から楽しめる。花火を裏側から楽しむ「裏花火クルーズ」がおすすめ。花火鑑賞船大人1700円、子供850円。※状況により休止の場合あり要確認。

  • 開催日時:2025年4月28日(月)~10月31日(金)※風が強くて船が出航できない時は中止/20時45分~21時5分
  • 主会場:洞爺湖温泉湖畔
  • 雨天時:風が強くて船が出航できない時は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:1日450発
  • 昨年の人出:不明
  • 主な花火の種類:水中花火、スターマイン、花火連打など
  • 交通規制:なし 
  • URL:https://www.laketoya.com/

第59回クッチャロ湖湖水まつり(花火大会)(北海道/枝幸郡浜頓別町)

2025年開催予定

第59回クッチャロ湖湖水まつり(花火大会)

「白鳥の湖」クッチャロ湖と湖畔を舞台にした花火大会「クッチャロ湖湖水まつり」にて開催され、多くの人で賑わう。

  • 開催日時:2025年7月12日(土)※小雨決行/20時~20時30分
  • 主会場:クッチャロ湖畔特設会場
  • 雨天時:小雨決行、中止の場合は2025年7月13日(日)に延期
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:700発
  • 主な花火の種類:スターマイン
  • 最大号数:5号玉
  • 交通規制:あり 要問合せ
  • URL:http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/

T×Tガレージ 第13回真駒内花火大会(北海道/札幌市南区)

2025年開催予定

T×Tガレージ 第13回真駒内花火大会

花火・音楽・照明・炎をシンクロさせた北海道最大級の花火大会。大曲全国花火競技大会をはじめ、日本各地の花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞している「紅屋青木煙火店」や、多くのテーマパークの演出を手掛ける他、世界を舞台に数々の国際コンクールでの受賞歴を誇る「日本橋丸玉屋」が参戦。フィナーレは、紅屋青木煙火店による日本最高峰の花火がみられる。有料席ならではの「場所取り不要」も魅力。花火や照明も、有料席からしか見えない演出構成が占める。夜空に描かれる光のアートに感動し、最高の時間を満喫して欲しい。

  • 開催日時:2025年7月12日(土)※雨天決行。荒天(強風等)の場合は7月13日(日)に順延。順延日が荒天の場合は中止/19時50分~20時50分(予定)、開場17時~
  • 主会場:真駒内セキスイハイムスタジアム
  • 雨天時:雨天決行。荒天(強風等)の場合は7月13日(日)に順延。順延日が荒天の場合は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:全席有料
  • 有料席:あり エキサイティングシート(前方2列)2万円、アリーナS指定席7000円、アリーナA指定席6000円、アリーナ指定席5000円、スタンドロイヤルボックス席1万2000円、スタンドS指定席7000円、スタンドA指定席6000円、スタンド指定席5000円※当日は+各500円 小学生以上有料。未就学児は1人につき膝上1名まで無料。※順延や途中終了の場合でも払い戻しはなし
  • 打ち上げ数:約2万2000発
  • 昨年の人出:約3万人
  • 主な花火の種類:伝統的な牡丹、菊、スターマイン、マイン・コメット・ジャーブ・フリッカーといった小型演出花火。花火・照明・炎がスーパーシンクロ
  • 最大号数:7号玉
  • 交通規制:あり 会場周辺で一部実施の可能性あり。必ず係員の指示に従うこと。会場付近への駐停車および会場への車での送迎も不可
  • URL:https://www.makomanai-hanabi.com/

第116回大沼湖水まつり(花火大会)(北海道/亀田郡七飯町)

2025年開催予定

第116回大沼湖水まつり(花火大会)

Photo By Y.Iwayama

明治39年(1906)に地元住職が水難供養を営んだのが始まりで、2025年で第116回目を迎える伝統のまつり。7月26日(土)・27日(日)の2日間で開催されるまつりでは、慰霊祭、灯ろう流し、花火大会の他、キッズよさこいや吹奏楽演奏、津軽三味線やマジックショーなど子どもから大人まで楽しめるイベントが開催される。

  • 開催日時:2025年7月26日(土)~7月27日(日)※花火は7月27日(日)開催。小雨決行、荒天の場合は中止/20~21時頃
  • 主会場:大沼公園広場
  • 雨天時:小雨決行、荒天の場合は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:なし  
  • 打ち上げ数:約2000発
  • 主な花火の種類:スターマイン
  • 最大号数:4号玉(予定)
  • 交通規制:あり 駐車場への誘導に伴う規制あり
  • URL:http://onumakouen.com/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください