東京都でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2025年情報~

六義園/公益財団法人東京都公園協会

東京都でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2025年情報~

秋におすすめ 紅葉 紅葉狩り 紅葉ライトアップ 紅葉祭り いちょう並木
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

東京都でおすすめの紅葉名所をご紹介。場所や標高などによりますが例年の見頃の時期が11月上旬から12月下旬までのスポットがあります。紅葉ライトアップや紅葉祭りを予定しているスポットも。写真や2025年情報をチェックして秋の紅葉狩りにでかけませんか。

Summary

目黒・白金台…1件

国立科学博物館附属自然教育園(東京都/港区)

国立科学博物館附属自然教育園

国立科学博物館附属自然教育園

大都市「東京」の中心部にあって、今なお豊かな自然が残る貴重な森林緑地。自然を活かした植物園が整備されており、四季にわたってさまざまな草花や昆虫などの生き物を身近に観察できる。紅葉の時期はイロハモミジなどが鮮やかな色に染まる。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月下旬~12月中旬
  • 主な標高:不明
  • 主な紅葉樹種:イロハモミジ
  • <基本情報>
  • 料金:入園一般320円、高校生以下・65歳以上・障がい者と介護者各1名無料
  • 時間:9時~16時30分(5~8月は~17時、最終入園16時)
  • 休み:月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開園)、年末年始(12月28日~1月4日) ※紅葉シーズンは月曜臨時開園。詳細は公式サイト要確認
  • URL:https://ins.kahaku.go.jp/

国分寺・立川・府中…3件

国営昭和記念公園(東京都/立川市)

国営昭和記念公園

国営昭和記念公園

180万平方mにもおよぶ緑豊かな広大な国営公園。四季折々に花々を楽しめるが、秋には園内のあちこちで木々が黄葉や紅葉し、ただ散策するだけでも十分紅葉を満喫できる。なかでも、約200mの水路の水面に映り込むカナールのイチョウ並木や、約300mの黄金のトンネルが見事なかたらいのイチョウ並木は必見。11月中旬~下旬には日本庭園の紅葉も格別で、12月上旬~中旬にはこもれびの丘のコナラやモミジが真っ赤に。「黄葉・紅葉まつり」のほか、ライプアップイベントの「秋の夜散歩」も開催され、夜間にライトアップされた日本庭園の景観は特に幻想的。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月上旬~下旬
  • 主な紅葉樹種:イチョウ、モミジ、サクラ、コナラほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:徒歩での散策のほかサイクリングやボート遊びで紅葉鑑賞を。夜のライトアップもおすすめ
  • <紅葉まつり>
  • イベント名:黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩
  • 期間:2025年10月30日~11月30日 
  • 内容:参加無料のアプリゲーム、撮影スポットの設置などを予定
  • <ライトアップ>
  • 期間:2025年10月30日~11月30日
  • 時間:16時30分~20時30分
  • <基本情報>
  • 料金:入園大人450円、シルバー(65歳以上)210円、小・中学生無料、「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」(秋の夜散歩の日本庭園観賞券は別途)、公式サイト要確認
  • 時間:9時30分~16時30分、時期により変動あり、「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」期間中は~21時
  • 休み:紅葉期間中無休
  • URL:https://www.showakinen-koen.jp/

殿ケ谷戸庭園(東京都/国分寺市)

殿ケ谷戸庭園

公益財団法人東京都公園協会

大正時代に後の満鉄副総裁・江口定條の別荘として造られ、岩崎家の別邸を経て、都の庭園となった。庭園の名称は、この地が国分寺村殿ケ谷戸であったことに由来する。庭園は武蔵野段丘の崖に出来た谷を利用した「和洋折衷の回遊式林泉庭園」。紅葉亭から眺める池と紅葉は見事。また、武蔵野の貴重な野草もみられ、四季折々楽しむことができる。平成23年(2011)9月国の名勝に指定された。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月上旬
  • 主な標高:54~73m
  • 主な紅葉樹種:イロハモミジ、ケヤキ、イチョウ
  • おすすめ紅葉観賞方法:園内を散策しながら楽しむ紅葉
  • <基本情報>
  • 料金:入園大人150円、65歳以上70円、小学生以下および都内在住在学の中学生無料
  • 時間:9~17時(入園は~16時30分)
  • 休み:無休(12月29日~1月1日は休業)
  • URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/tonogayato/index.html

府中の森公園(東京都/府中市)

府中の森公園

公益財団法人東京都公園協会

府中基地跡地を整備した公園。武蔵野の緑に包まれた、森と丘と水辺のある公園。子ども用遊具、傾斜を成した芝生の広場等もコンパクトにまとめられている。また、府中市美術館が隣接しているので紅葉と芸術の秋を楽しめる。園内南側にある日本庭園は、園路を挟んで東と西の2カ所に分かれており、一年を通じて美しい景観が楽しめる。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月中旬
  • 主な標高:不明
  • 主な紅葉樹種:モミジ、ケヤキ
  • おすすめ紅葉観賞方法:日本庭園ではモミジの紅葉が鑑賞できる。武蔵野の森にも、もみじ鑑賞スポットあり
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由
  • URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/fuchunomori/

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください