東京都のおすすめ初詣スポット、2025年の初詣行事やご利益は?

池上本門寺

東京都のおすすめ初詣スポット、2025年の初詣行事やご利益は?

年末年始におすすめ 初詣 お正月 寺社 ご利益 縁結び
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

あけましておめでとうございます。2025年の始まりは初詣に出かけませんか。靖国神社や浅草寺、明治神宮など、東京都で初詣におすすめの神社や寺院などをご紹介。各寺社の由来や初詣行事、「厄除け、開運、縁結び、商売繁盛…」などの主なご利益、お正月の混雑時間などをチェック。2025年のお正月にお参りしたいスポットを探してみて。※情報確認時期は、2024年11月~12月です。最新情報は各物件へお問い合わせください。

Summary

品川・大田区…2件

品川寺(東京都/品川区)

「品川」の名前の由来となった寺。境内に安置された地蔵菩薩は江戸六地蔵のひとつ。多くの参拝者が訪れる。境内にある梵鐘は行方不明になっていたが、スイス・ジュネーブで見つかり、昭和5年(1930)5月に返還。その縁で現在品川区とジュネーブ市は、友好憲章を結んでいる。

No Image

初詣期間の情報
参拝、境内札所(おまもり等の販売)は9~16時。

初詣行事
● 新春護摩修行/2025年1月1~3日各日13時~
● 東海七福神めぐり/2025年1月1~8日

» このスポットの除夜の鐘の情報

  • ご利益:厄除け、縁結び、その他、防災招福
  • 宗派・ご本尊:真言宗醍醐派/水月観音
  • 料金:志納
  • 駐車場:なし/近隣のコインパーキングを利用/近隣のコインパーキングを利用
  • URL:http://honsenji.net/

池上本門寺(東京都/大田区)

日蓮宗の大本山で、日蓮聖人入滅の霊場。五重塔参道の両側に桜が咲き荘厳でとても美しい。区民の憩いの場であると同時に、国指定重要文化財の五重塔など歴史的遺産の宝庫でもある。

池上本門寺

初詣期間の情報
荘厳な鐘の響きに行く年の心の垢をはらい、清浄な心で新年を祝う。厄除け開運等の御祈願、交通安全の御祈祷など受け付けている。

初詣行事
● 新春特別開帳/2025年1月1日0時~/一番最初の開帳の参拝者とともに行われる新年祈祷

» このスポットの除夜の鐘の情報

  • ご利益:その他、除厄開運、家内安全、身体健全など
  • 宗派・ご本尊:日蓮宗/久遠実成の釈迦牟尼仏
  • 混雑時間:1月1~3日は終日混雑
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり/9時30分~16時/年末年始の駐車場は御祈願利用者用、公共機関利用がおすすめ
  • URL:https://www.honmonji.jp/

中野・杉並区…2件

新井薬師梅照院(東京都/中野区)

目の病気、子育てに効くパワースポット。あらゆる病気の治癒、様々な願いの成就にご利益があるとして、多くの人々から信仰を集めている。草庵の梅の古木から光が出るという現象が起こり発見されたご本尊は、薬師如来と如意輪観音の二仏一体の極めて珍しいご尊像。江戸時代、二代将軍秀忠の娘・和子の眼病を治した事で有名。除夜の鐘、初詣、焚焼会(お焚き上げ)、桜の名所としても知られる。

新井薬師梅照院

新井薬師梅照院

初詣期間の情報
護摩祈願法要(厄除け・眼病平癒・病気平癒)、除夜の鐘・焚焼会(お焚き上げ)、各種お守り授与あり。

初詣行事
● 護摩祈願法要/2025年1月1日~/詳細は公式サイト要確認
● 焚焼会(お焚き上げ)/2025年1月1日~、10~15時/詳細は公式サイト要確認
● 各種お守り授与/2025年1月1日~

» このスポットの除夜の鐘の情報

  • ご利益:厄除け、学業成就、縁結び、安産子育て、無病息災、交通安全、商売繁盛、その他、治眼
  • 宗派・ご本尊:真言宗豊山派/薬師如来・如意輪観音(二仏一体)
  • 混雑時間:1月1日は11~13時
  • 駐車場:なし
  • URL:https://araiyakushi.or.jp/

大宮八幡宮(東京都/杉並区)

応神天皇[おうじんてんのう]と、その父母を祀る神社。御祭神に親子三神を祀ることから、とくに子育て・安産に御利益があるとされており、また、東京の重心に位置することから「東京のへそ、子育・厄除八幡さま」として親しまれ、遠方からも多くの人々が訪れる。令和5年(2023)、御鎮座960年を迎えた。

大宮八幡宮

初詣期間の情報
1月1日0時開門~19時頃閉門、2日6時開門~18時頃閉門、3日6時開門~17時頃閉門、4日以降6時開門~17時閉門(参拝時間変更の場合あり、公式サイト要確認)。一番祈祷参列希望者は、12月中旬頃までに要申込み。

初詣行事
● 歳旦祭併せて新春厄除開運初大祈願祭(一番祈祷)/2025年1月1日0時~/一年で最初の祈願。神能「翁」が舞われ、宮司奉仕により斎行
● 小笠原流蟇目[ひきめ]の儀・大的式[おおまとしき]/2025年1月2日10時~/小笠原流の新春除魔神事
● とんど焼き(古神矢・古神札等焼納祭)/2025年1月15日11時30分~/正月の間に納められたお札やお守りをご神火でお焚き上げを行う

  • ご利益:厄除け、縁結び、安産子育て、商売繁盛、開運、家内安全
  • 祭神:応神天皇、仲哀天皇、神功皇后
  • 混雑時間:1月1~3日は終日混雑
  • 料金:無料
  • 駐車場:あり/年末年始は隣接の幼稚園と大学の一部を借りて駐車場(無料)となっている
  • URL:https://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください