
埼玉県のお花見・桜の名所(2022年最新)夜桜・ライトアップや桜祭りも
埼玉県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の大宮公園や熊谷桜堤、長瀞をはじめ15件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から5月上旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2022年の情報をチェックしてみて。
幸手・宮代…1件
東武動物公園(埼玉県/南埼玉郡宮代町)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
[特徴] 夜桜・ライトアップ
東武動物公園
※参考として昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
東西2kmにおよぶ広い園内には、ソメイヨシノを中心とした約3000本の桜が点在しており、例年3月下旬から4月上旬頃に見ごろを迎える。アトラクションに乗りながらお花見ができるのも楽しみのひとつ。特に、桜色に染まった園内を一望できる観覧車「エマさんのチーズ風車」や、桜のトンネルをくぐりぬける太陽の恵み鉄道パークラインがおすすめ。
夜桜・ライトアップ
期間:2021年3月27日(土)~28日(日)、4月3日(土)~4日(日)(予定)
時間:18~20時(予定)
備考:一部アトラクション、動物展示は日没で終了
東武動物公園
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約3000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラほか
- URL:http://www.tobuzoo.com/
飯能…1件
天覧山・中央公園(埼玉県/飯能市)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
天覧山から麓の中央公園にかけて約120本のソメイヨシノが咲き誇り、桜の季節は市民の憩いの場として親しまれている。20分程度で登れる天覧山の山頂からは、満開の中央公園と市内の桜が一望でき、また東京都心の高層ビル群やスカイツリー、富士山が見渡せる。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約120本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
- URL:http://hanno-tourism.com/
秩父・長瀞…5件
美の山公園(埼玉県/秩父市)
[例年の見頃時期] 4月上旬~5月上旬
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラな50種以上の桜が集められていて、山全体が薄ピンクに染まる様は美しい。展望台からは秩父連山をはじめ、赤城や日光連山も望める。親鼻駅からの道は「関東ふれあいの道」にもなっている3.7kmのハイキングコース。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約8000本
- 桜の主な種類:ヤマザクラ、ソメイヨシノ、ギョイコウ、サトザクラほか
- URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-top/
羊山公園(埼玉県/秩父市)
[例年の見頃時期] 4月上旬(ソメイヨシノ)、4月中旬~5月上旬(シバザクラ)
[特徴] 桜祭り
※参考として一昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
秩父市街地を見渡せる高台にあり、ソメイヨシノなど約1000本が植えられている。9種類の色鮮やかなシバザクラでも有名な公園。開花中は公園内駐車場が有料になるため、なるべく公共交通機関の利用を。
桜祭り「芝桜まつり」
期間:2020年4月中旬~5月上旬(予定)※開花状況により変動の場合あり
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:約1000本、芝桜は約40万株
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラ