• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 京都府
  • 【2024年最新】京都府のお花見スポット29選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2024年最新】京都府のお花見スポット29選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

醍醐寺(京都市伏見区)

【2024年最新】京都府のお花見スポット29選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

京都府でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の仁和寺や嵐山、笠置キャンプ場をはじめ29件ご紹介。例年の見頃時期が3月中旬から5月上旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2024年の情報をチェックしてみて。

Summary

蹴上インクライン(京都府/京都市左京区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

蹴上インクライン

蹴上インクライン

南禅寺の近くに位置する蹴上インクラインは、明治期に敷設された全長582mの傾斜鉄道を形態保存したもので、国の史跡にも登録されている。春には線路沿いにソメイヨシノ約90本が咲き、線路内を歩きながら桜を楽しむことができる。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約90本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

岡崎さくら回廊十石舟めぐり(京都府/京都市左京区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

岡崎さくら回廊十石舟めぐり

南禅寺舟溜りから夷川ダムに至る岡崎エリアの琵琶湖疏水。文化・交流ゾーンとして京都市京セラ美術館・平安神宮・みやこめっせ・ロームシアター京都等が点在している。春には疏水沿いに多くの桜が咲く。満開の時期には十石舟遊覧(往復約3km、約25分)で水上からのお花見が楽しめる。乗り場は京都市動物園近くにあり、15分毎に一便運航している。十石舟めぐりは令和6年(2024)2月29日より公式サイトで事前購入が可能(別途公式サイト予約手数料として1名につき110円がかかる)。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:不明
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラなど
  • URL:http://kyoto-tabi.or.jp/

平安神宮(京都府/京都市左京区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月中旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

平安神宮

『細雪』で「京洛の春を代表するもの」と谷崎潤一郎が絶賛したヤエベニシダレザクラは今も見事。明治28年(1895)に平安遷都1100年を記念して創建された朱塗りの社殿や応天門も有名。

桜祭り「観桜茶会」
期間:2024年3月31日(日)~4月11日(木)(予定)※状況により変更・中止の場合あり
» 桜祭りの詳細

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:300本
  • 桜の主な種類:ヤエベニシダレザクラほか、約20種
  • URL:http://www.heianjingu.or.jp

真正極楽寺(真如堂)(京都府/京都市左京区)

[例年の見頃時期] 4月上旬

No Image

永観2年(984)に戒算上人が開いた寺。真如堂の名で親しまれている。境内にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、タテカワザクラ、シダレザクラが咲く。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約70本
  • 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、タテカワザクラ、ヤマザクラ
  • URL:https://shin-nyo-do.jp/

南禅寺(京都府/京都市左京区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

No Image

臨済宗南禅寺派の大本山。正応4年(1291)、大明国師を開山に迎え、亀山上皇の離宮を寺に改めた。応仁の乱などの兵火に遭い、創建時の建物は焼失。現在の伽藍は、桃山時代以降の再建。境内には50本のソメイヨシノやシダレザクラが咲く。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:50本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ
  • URL:https://nanzenji.or.jp/
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください