東京・永田町の「日枝神社」は古くから「山王さん」として親しまれ、山や水を司り、万物の生成発展守護している「大山咋神[おおやまくいのかみ]」が祀られている。古くは江戸城の中に祀られていたことから、徳川家の鎮守神として崇拝されていた。縁結びや安産、子授け、仕事運、商売繁昌などの御利益が有名。神使は「神猿[まさる]」で境内には夫婦の猿の像が置かれている。
住所 | 東京都千代田区永田町2-10-5 |
---|---|
TEL |
03-3581-2471 |
営業時間 |
開門6~17時(授与所・朱印所8~16時、祈祷受付・宝物殿9~16時)※年末年始は公式サイト要確認 |
定休日 |
無休 ※宝物殿展示替えなどによる臨時休館日あり。公式サイト要確認 |
料金 |
境内自由、宝物殿入館無料 |
アクセス |
公共交通:東京メトロ国会議事堂前駅5・6番出口→徒歩5分。または東京メトロ溜池山王駅7番出口→徒歩3分 車:首都高速霞が関出入口から国道246号経由1km5分 |
駐車場 |
あり/20台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[東京都][その他食事処]
[東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[東京都][和食・日本料理]
東京都千代田区紀尾井町4-1
東京都港区赤坂1-12-33