真正極楽寺(真如堂) しんしょうごくらくじ しんにょどう

永観2年(984)に戒算上人が開いた寺。真如堂の名で親しまれている。境内にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、タテカワザクラ、シダレザクラが咲く。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 4月上旬
本数 約70本
桜の種類 シダレザクラ、ソメイヨシノ、タテカワザクラ、ヤマザクラ
夜桜・ライトアップ なし
営業・拝観時間 9~16時
問合先 075-771-0915
料金 大人500円(境内無料)
定休日 不定休(行事等により規制あり)
交通 交通情報:京都駅→京都市バス5系統で38分、バス停:真如堂前下車、徒歩5分。または京都市バス5系統で39分、バス停:錦林車庫前下車、徒歩5分/車:京都東IC30分
駐車場 あり/8台/無料、近隣に有料駐車場あり

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

真正極楽寺(真如堂)

「真正極楽寺(真如堂)」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 菜食光兎舎

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 秋におすすめ 記念日におすすめ(飲食施設) 冬におすすめ 春におすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 女子おすすめ 女子会におすすめ(飲食施設)
  • TORIBA COFFEE KYOTO

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 女子おすすめ 歴史好きおすすめ 春におすすめ 夏におすすめ
  • すりながしスタンド だしとうまみ

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • 小丸屋 住井

    [京都府][民芸品・工芸品・陶芸品]

    歴史好きおすすめ 女子おすすめ 夏におすすめ ちょっと立ち寄り
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「真正極楽寺(真如堂)」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください