蹴上インクライン けあげいんくらいん

南禅寺の近くに位置する蹴上インクラインは、明治期に敷設された全長約582mの傾斜鉄道を形態保存したもので、国の史跡にも登録されている。春には線路沿いにソメイヨシノ約90本が咲き、線路内を歩きながら桜を楽しむことができる。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
本数 約90本
桜の種類 ソメイヨシノ
夜桜・ライトアップ なし
問合先 075-672-7709/京都市上下水道局総務部総務課
料金 無料
定休日 無休
駐車場 なし

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

蹴上インクライン

「蹴上インクライン」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「蹴上インクライン」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください