初詣情報 | 12月31日~1月3日は初詣に多くの人が訪れる。福笹授与あり。【駐車場】年末年始は混雑するため公共交通機関の利用が大変おすすめ。 |
---|---|
ご利益 | 家内安全、除災招福、交通安全、商売繁盛、その他 |
宗派・ご本尊 | 天台宗/毘沙門天 |
初詣行事 | ●修正会・護摩供/2025年1月1~3日●初寅大祭/2025年1月8~10日/護摩祈願、福笹授与あり。2025年は9日が初寅日 |
混雑時間 | 1月1~3日は11~13時、15~16時 |
問合先 | 075-581-0328 |
料金 | 拝観700円 |
交通 | 交通情報:山科駅・京都市営地下鉄山科駅・京阪山科駅→徒歩20分/車:京都東IC |
駐車場 | あり/10台/4月(桜シーズン)、11~12月(紅葉シーズン)は近隣の駐車場を利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
京都府京都市山科区安朱桟敷町23
京都府京都市山科区御陵天徳町21-1