初詣情報 | 1月1日0時より、新年の平安を祈る「元朝大護摩供」が厳修される。【駐車場】初詣期間中は混雑するため公共交通機関の利用がおすすめ。交通規制があるが周辺に民間・市営駐車場あり。 |
---|---|
ご利益 | 家内安全、災難消除など、厄除け、交通安全、商売繁盛、その他 |
宗派・ご本尊 | 真言宗智山派/不動明王 |
初詣行事 | ●新春不動明王御印紋[しんしゅんふどうみょうおうごいんもん]/2025年1月1~28日/大本堂にて、お不動さまの御姿を表す梵字が刻まれた朱印を額に押し、無病息災・身体健全・学業成就を祈念する成田山の伝統行事●覚鑁忌法要[かくばんきほうよう]/2025年1月12日/開山堂にて真言宗中興の祖と仰がれる、興教大師[こうぎょうだいし]覚鑁上人の命日法要●大般若会/2025年1月8日/清瀧権現堂にて『大般若経』600巻を、転読という方法で読み上げ、天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣・息災延命を祈祷する行事 |
混雑時間 | 1月の第1週目と土・日曜、祝日は終日混雑 |
問合先 | 0476-22-2111 |
料金 | 境内自由 |
交通 | 交通情報:成田駅・京成成田駅→徒歩10分/車:成田IC |
駐車場 | なし/周辺に民間・市営駐車場あり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[千葉県][イタリア料理]
千葉県成田市本町355
千葉県成田市囲護台1-1-2